投稿画像

続きを読む

台風で

台風20号 直撃のコースではありませんでしたが、雨風共にかなり吹き荒れました。大きな被害は無かったものの夕べ6時前から11時前まで停電してしまって夕飯の準備を直撃我が家はガスを使ってるので、準備は出来たのですが、暗い中、なにを出されたのか、味もよく判らなかったようで、嫌いな物を出しても、食べたのでは? と思ってしまいました(笑)灯りって大事だな。家中の懐中電灯や、ランタンを駆使してなんとか乗り切り...

投稿画像

続きを読む

なんてこった

日本のほんの近海で発生した 台風12号なんだ この台風は台風って言うのは 南からもしくは西からやって来るモノじゃなかったっけあぁ ソレなのにソレなのになんで 東からやって来るんだしかも 紀伊半島直撃コースじゃないか異常な猛暑 異常な台風海水温が高いから まだまだ発達するよ早め早めの対策を...

投稿画像

続きを読む

岩に染み入る・・・

朝早くからセミの声があちこちで聞こえるようになりました。ニイニイゼミアブラゼミクマゼミツクツクボウシいろんなセミが順番に鳴いてきます。「閑かさや 岩に染み入る 蝉の声」芭蕉さんの有名な一句です。ここで言う「蝉」は なにゼミ?と 息子2号と 議論になりました。「アブラゼミ」は? 五月蠅すぎる「クマゼミ」は? そもそも 東北山形に「クマゼミ」はいない「ツクツクボウシ」は俳句に詠むような鳴き声ではあるま...

投稿画像

続きを読む

麦畑を渡る風

4月末今年は、麦の生育もなんだか早いようです。まだまだ青い麦ですが、細いひげの先は、夕日を浴びて金色に輝きます。風を見る事はできないのだけれど、麦畑の上を吹く風は、その色を変えながら、渡っていきます。「風の通り道」を見る事ができる瞬間です。...