
続きを読む
鹿
更にもう一ついきものねたです。ダム湖の狭い道で、鹿に出会いました。奈良公園の鹿と違って、お行儀がいい。笑出くわすと、ちゃんと道を譲ってくれます。2頭いましたが、1頭は先に山へ入っていきました。こちらが気になるようですが、そこまで警戒してる風ではないですね。この後、先に1棟を追って山へ入っていきました。...
続きを読む
更にもう一ついきものねたです。ダム湖の狭い道で、鹿に出会いました。奈良公園の鹿と違って、お行儀がいい。笑出くわすと、ちゃんと道を譲ってくれます。2頭いましたが、1頭は先に山へ入っていきました。こちらが気になるようですが、そこまで警戒してる風ではないですね。この後、先に1棟を追って山へ入っていきました。...
続きを読む
朝晩、すっかり冷えるようになりましたね。それでいて、今週は秋晴れが続いていて昼間は暑いくらいだし・・・さて、前回の続きです。こんな感じで、いい感じの貝殻にはヤドカリさんが住み着いているので、今回も空け渡しをお願いすることに。今回は、ちょっと古い物件ではありますが、同じ種類で紹介してみました。検討はしてくれるんですが、なかなか気に入ってもらえません。そこで、別の物件をご用意こちらのふたつが気に入った...
続きを読む
週末、休みを取って久しぶりにビーチコーミングに行ってきました。目の調子さえ悪くなければ、潜りたかったんですが、今回は、膝上までで我慢我慢・・・水中の写真もいくらか撮ってきたんですが、なんとなんと、カードが入ってなかった~今回、この季節に珍しく、ツルピカのタカラガイが4つも拾えたんですよ!喜び勇んで洗ってみたら、何やらごそごそ動くじゃないですか?数は少なかったけど、いくつか拾ってきた中からお気に入り...
続きを読む
きょうは、朝から曇ってはいましたが、少し晴れ間もあって、久しぶりに雨は降らず。と思ってたのに、お昼過ぎに降りました。今日も、三重県は過去最多のコロナ感染者数を更新しました。知事が、緊急事態宣言の要請と、来月の国体中止の申し入れをしたそうです。国体を目標に頑張って調整してこられた選手の方々には申し訳ありませんが、今の状況では、致し方ないことで、県民としては、ありがたい判断だと思います。夏休みや、国体...
続きを読む
梅雨が明けたと思ったら、何ですか?この暑さ・・・マスク生活で、ますます暑さが堪えます。草抜きをしたくても昼間は外へ出られない。朝のうちにと思っても朝から汗だく・・・この2~3年食欲が落ちてるのに、さらに食べられない。もうね、職場の給食だけで生きてる感じです。だからって痩せないんですけどね。さて、東のお隣さん 我が家との境界に廃材が山積みにされていて、いろんな生き物が出入りしてます。20年位前には「イタ...