
続きを読む
ボトルディギング 色付き・乳白・アラバスターの瓶 陶器の容器
夕べはシトシト雨だったのに、今朝起きたら音を立てて降ってました。気温が高いと言えど、お日様が出ていないと寒いですね。今日の私は、頭痛もあってちょっと憂鬱です。ディギングの結果発表も、今回で終わろうと思います。今回紹介するのは、色の付いた瓶と陶器の容器です。今回色付きの瓶は、右の紫化粧品瓶だけでした。「だけ」って言ってもなかなかないんですけどね。乳白ガラスです。化粧クリームの瓶が多いですね。光を透過...
続きを読む
夕べはシトシト雨だったのに、今朝起きたら音を立てて降ってました。気温が高いと言えど、お日様が出ていないと寒いですね。今日の私は、頭痛もあってちょっと憂鬱です。ディギングの結果発表も、今回で終わろうと思います。今回紹介するのは、色の付いた瓶と陶器の容器です。今回色付きの瓶は、右の紫化粧品瓶だけでした。「だけ」って言ってもなかなかないんですけどね。乳白ガラスです。化粧クリームの瓶が多いですね。光を透過...
続きを読む
久しぶりの雨です。2~3日続きそうですが、その間は気温がたかくなるようですね。その後の寒さが気になるところですね。さて、ディギングの結果 今回は透明な瓶たちです。飲料用瓶カゴメのトマトソース左の4本が「愛知トマト」ブランド右の2本が「カゴメ」ブランド です。おなじ「愛知トマト」ですが、デザインが違います。薬品瓶化粧品瓶牛乳瓶左のは、自信がありません。コーヒー紅茶に ミルク 明治牛乳調味料瓶謎の瓶...
続きを読む
ディギングの結果報告二回目今回は、青や緑の瓶を紹介します。薬品瓶3つ佃煮瓶左がブンセン 右の3つが磯じまん「ブ~ンセンこんぶ~♪」ってCMやってましたよね。あまり古いものではないですが コカ・コーラ カゴメのソース瓶めっちゃヒビが入ってますが、引き寄せにお持ち帰りしました。今回の一番かも?口がないのが残念ですが右から表記の「大日本麦酒」字体も古いです。これは、何の瓶でしょう?気泡たっぷりで、お気に...
続きを読む
休み中のディギングの結果発表です。数が多いので、何回かに分けますね。まず、茶色い瓶から何カ所か廻ってるので、複数個所で拾ってます。養命酒の瓶付属のコップも別の場所から出ました。左から赤玉ポートワイン カルピス トリスウィスキー肩にエンボスがあります。薬品瓶たち左から 高さや胴回りのサイズが少し違いますが、容量は同じの薬品瓶2つ わかもと アンプル瓶4つ底に「わかもと」のマーク 砲丸を構...
続きを読む
年末年始のプチ遠征なんですが、貝殻狙いでビーチコーミングに出かけるんですけど、なんだか、浜の様子ががらりと変わってしまったんですよね。夏ごろまではなんとか残っていた貝溜まりもなくなってしまって、あれ程打ち上っていたゴミ?の山もすっかり片付けられている。何年か前の台風後にように礫がほとんど流れ出てしまって、浜が低くなって岩が露出しているんです。それで、貝殻は諦めて、レトロな瓶探しに方向変換。ディギン...