続きを読む

続きを読む
コロナウィルス感染終息祈願!
久しぶりに青空の見える日でした。暑かったですが・・・暑くてもやっぱりお日様は必要ですね。空気が乾いて風に爽やかさを感じます。関東を中心に都市部のコロナ感染が止まりませんね。実家へも帰りにくくなっています。(もともとお盆とお正月にしか帰りませんが)そこで、今話題の「アマビエ」様に終息をお願いしてみようとアマビエ様 作ってみました。アマビエは江戸時代後期、肥後の国の海に現れて「豊作と疫病の流行」を予言...

続きを読む
御朱印帳カバー
こんばんは。お天気悪いですね。暑くならなくていいけど、気が滅入ってしまいます。今週から、学校が再開されて町にも子供たちのにぎやかな声が返ってきますね。うちの町は21日からですが、中途半端な日に再開だなぁ?って思ったら「連休が明けて2週間が過ぎてから」ということだそうです。なるほど です。さて先日の記事で「御朱印帳」を作りました。今回は「御朱印帳カバー」を作ってみたいと思います。準備するのはB5の軟質カ...

続きを読む
御朱印帳
雨降りですね。こたつを片付けたかったんだけど、布団干せないし来週に先延ばしです。涼しいけれどジメジメが・・・ナメさんも多くなってくるし喜三太じゃないからナメさん嫌いです!喜三太知ってます?相模国出身の10歳 ナメクジさんをペットに飼ってるんですよ!仲良くなれない気がします・・・さて、私、ここの他にもブログを二つ持ってるんですがほぼ放置状態。最初の頃は、ここにも同じ記事を書いてたんですが、写真の張り方...

続きを読む
組紐 再挑戦
土曜日に、先週から伸びていた休日出勤をして日曜日は娘を連れて伊賀へ行ってきました。県北の地域にはほとんど行かないんですが、伊賀市 なかなか見所がたくさんありそうです。今度は独りでのんびり廻るのもありかもしれません。今回の目的は、「伊賀組紐」の体験去年にも娘と行ってきたんですが、せっかく作ったブレスレットを娘が「横浜で落としてきた」というので再挑戦してきました。伊賀伝統伝承館 「伊賀くみひも 組匠の...