
続きを読む
月蝕の赤い月
前回の皆既月蝕(2021年5月26日)は、お天気が悪くて見られませんでしたが、今回は、きれいに晴れてよく見えましたね。ブレブレですね・・・さすがに、天王星食は確認できませんでしたが、最初から終わりまできれいな月を見ることができました。...
続きを読む
前回の皆既月蝕(2021年5月26日)は、お天気が悪くて見られませんでしたが、今回は、きれいに晴れてよく見えましたね。ブレブレですね・・・さすがに、天王星食は確認できませんでしたが、最初から終わりまできれいな月を見ることができました。...
続きを読む
やっと晴れ間が出ました。スッキリとはいきませんが、やっぱり気分が違いますね。今夜(日付は変わってしまいましたが)は、中秋ですね。久しぶりに夜空を見上げてみました。雲もかかっていなくて、きれいな月が見えました。南の方は、台風が心配ですが、よい週末をお過ごしください。...
続きを読む
いいお天気でしたね。日向ぼっこに最適な陽気でした。明日はちょっと出かけてこようかと思ってましたが、予定が入ってたのを思い出しました。お出かけは来週に持ち越しです。さて、今月は三つの名月があったんですね。「中秋の名月」に「栗名月」そして今月二回目の満月「ブルームーン」1日の「中秋の名月」満月は2日でした。29日の十三夜の月「栗名月」です。おいしい栗 頂きました。そして、狼の遠吠えが聞こえてきそうなハロウ...
続きを読む
こんばんは。10月ですね。9月はあっという間に過ぎていきました。早かったです。今夜は、中秋の名月でしたね。カラッと晴れてきれいなお月様が見られました。...
続きを読む
日に日に夜が辛くなります。足が冷えて眠れない。そこで、湯たんぽの出番。これで朝までポカポカで・・・って、そんな生やさしい物ではありません!足の下に敷いてみたり、足の上にのせてみたり。お尻の下に敷いてみたり、お腹の上にのせてみたり。「低温やけど気ぃつけてなぁ~」って関西弁で注意されながら一晩中転がしてます。えっ?関西弁じゃない?「低温やけど」って「低温だけど」って意味じゃないの?あっ「やけど」って「...