降るのか降らんのかハッキリせんかい!
って思ってたら、いよいよやってきました 台風
やって来たと言っても まだ雨だけで風はさほどでもないんですが・・・
休日出勤の予定も来週に持ち越しになっちゃったし、
当然振り替えも来週以降、
特に予定は立ててなかったけど なんだかやる気のない三連休を過ごしてます。
雨降り 台風でお出かけもできないし・・・
さてさて そんなことよりも
先週のことなんですが、
夏真っ盛りの8月の始め頃から気にはなってたんですが、
ずっとほったらかしになってた空き家になった叔母の家の外仕事。
重い腰を上げていざ出陣してみたら、時すでに遅し!
想像以上に大変な状態。
ヌスビトハギって知ってますか?
マメ科の植物で ピンクのカワイイ花を咲かせるんですが
この草の種(マメ)がくせ者
いわゆる「ひっつき虫」と呼ばれる雑草の仲間、
あちこちにひっついて大変なことになるんです。
このヌスビトハギが庭一面に咲いてる!実ってる!
それを 4時間かけて草刈り機で退治してきました。
できるだけ 被害が出ないように頑張ってはみたものの・・・
惨敗しました。



もちろん これだけじゃなく
履いてたジャージも膝からしたが豆だらけ!
ため息しか出ません。
来年は花が咲く前に退治しに行かなくちゃね。
- 関連記事
-
- 草の芽 (2021/05/30)
- イイギリ (2021/03/13)
- 外仕事のなれの果て (2019/09/23)
- しくじった~ (2018/11/10)
- アケビ (2018/10/16)
コメント
こんばんは。
コレ、私も子供のころにすっごく付けて帰ってきて、
全部取るまで家に入るな!って怒られた記憶があります。
半泣きで取ったのがいい思い出です(白目)。
ほしみさんは草刈り機も扱えるんですね~スゴイ!
私は前会社で草刈りやって、草刈り機を壊しました。
「やりたくなかったから壊したな!」と言われました。
やりたくはなかったですけど、わざとではありません。
思いが通じることがある、これを再度認識した次第です。
ヌスビトハギ、枯れてもまだ粘着力?残してて嫌な植物ですよね。
なにやら細かな鉤状のものが付いてて、それで引っかかるんですよねぇ。
靴の紐に大量に絡まると、ほんと嫌になります。
僕の嫌いな植物の一つです。
こんばんは
好きで付けてくるわけじゃないですけどね。
ジャージについたのは娘が取ってくれました。
これは、取らなきゃな~と思いつつも、まだ置いてあります。
草刈り機使いますよ。
怒らせると怖いですよ~
凶器振り回しますよ~ 笑
冗談はさておき
農業やってると、マニュアルミッションの軽トラでも
草刈り機でも 使えないと仕事になりませんから。
目立たない植物なんですけどね。
知らずに洗濯機に入れようモノなら、被害が広がってしまいます。
花が咲いて実になるまでに退治しないと
増え放題に増えるので気にはなってたんですが・・・
おはようございます。
草刈り機は 使ったことが無いです。
あれば便利ですよね。
音が大きいのが苦手です。
音のあまり出ない草刈り機は無いのかな(^_^;)
こんばんは。
草刈り機も使えると楽しいですよ。
私も大きな音は苦手ですね。
耳鳴りがしてると更に辛いですよね。