食べ物・飲み物

カップラーメンの働き方改革

最近 晴れのお天気が長続きしませんね。
そろそろ本格的な衣替えもしたいんですが、
カラッと晴れてくれなきゃできません。(サボってるだけとも言う)

思いはあるんですが、いざ休みになるとやる気がなくなるんですよね。
「やる気スイッチ」はオフのままです。


さて
世間では「働き方改革」いろいろ言われてますが、
うちの職場 なかなか実行できそうにありません。

私の仕事ちょっと特殊でして、代わってもらうことができないこともないんですが、
今年度は特に、日によって手順が代わるので時間に間に合わせるのが大変。
なかなか休みを言い出せません。

手順を見える化して休みをもらおうと思ってるんですが、
写真を撮って、文章考えて、印刷して張り出す。
メッチャ面倒くさい!
でも、何とかしないと熱も出せないよね。


それはさておき、働き方改革


DSCN4323.jpg


カップラーメンのカップの仕事は
熱いお湯を注がれて、文句も言わずに「どんぶり」の役目も果たす。
なんて働き者なんでしょう。

そんなカップ麺のカップを休ませてあげようと

DSCN4322.jpg

麺をカップから出してお鍋で作ってみました。


DSCN4321.jpg

アレンジできて時間も短縮できて、これはこれでいいんじゃないかな?
関連記事

コメント

こんばんは。

その発想はなかった!
インスタントラーメンの存在意義を
根底から問いただすオコナイですね!

しかしこの台風でカップ麺がたくさん売れたようですが、
オール電化のご家庭は停電したらどうするのかな。
そこが気になって、夕食時にご飯を三杯しか食べられませんでした。

  • 大暗黒天.
  • URL

丼でも上手く作れますよね。ただ湯の量が分かりませんけど。
気分が変わっていいですね^^
けど、丼を洗う人のお仕事が増えちゃうかもですね。自分で洗えば解決ですけどw

  • ほしみ
  • URL
おでんさん

具だくさんのカップ麺を食べたい時にはいいですよ。
じゃぁ袋麺で良いじゃん
って話ですけど、袋麺のバラ売りってお高いんですよね。

オール電化のお宅の場合は
カセットコンロを使うんじゃないですかね?
ガスボンベも売り切れ続出だったみたいですし。

これで、ご飯五杯大丈夫ですね(笑)

  • ほしみ
  • URL
大暗黒天さん

袋麺を作るのと同じですよ。
具だくさんにできるしいいですよ。

丼 自分で洗ってくださいね

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する