日記

お勧め

いよいよ、緊急事態宣言が7都府県に出されるらしい。
ということで、三重県内では爆発的な感染は起こっていませんが、他人事ではない状況。

不要不急の外出自粛は心がけていた方がいいのでしょう。
とは言え、何をして過ごす?
ゲーム? DVDで映画? 読書?

私のお勧めは、
小野不由美さんのファンタジー小説「十二国記」シリーズ

現代日本と、地図にはない中国に似た異世界の国を舞台にした長編8作・短編9作

DSCN4835.jpg

これは、昨年秋に刊行された最新刊
全体的に、ちょっと難しい漢字が多いけれど、
めちゃくちゃはまります。

ぜひ一度、お試しあれ。

↓ こちらを参考にしてください。
関連記事

コメント

こんばんは。

十二国記、気になっているんですよね~。
会社休みになったら一気読みしたい書物です。
先日いっぱい本を買ったからそれが済んでからにしようかな。

最近は須賀しのぶさんの本をよく読みます。
先日読んだ作品は、命の重さについて非常に考えさせられる内容でした。
本は他人の人生を想像できたり、色々な考えに触れられたり
刺激になるのが素晴らしいと思っています。

  • 大暗黒天.
  • URL

十二国記、
わぁ、なつかしい。と思ったのですが、全然内容が思い出せませんw
結婚前だから、20年以上前に読んでいたはずなんですけど。
18年ぶりの書き下ろしなんですか・・・。
いかん、主人公が女の子だった気がするぐらいしか思いだせないですw

  • ほしみ
  • URL
おでんさん

ぜひぜひ一度読んで見てください。
はまりますよ~

本はいいですよね。
ノンフィクションを時々読んだりします。
有栖川 有栖なんかもたまに読むかな。

  • ほしみ
  • URL
大暗黒天さん

大黒さんも読んだことありましたか?
壮大なストーリーですよね。

この後短編集が出る予定なんで楽しみにしてます。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する