園芸・農業

田んぼの仕事が終わりました。

今日は久しぶりの晴れで、空気も乾いて秋らしい爽やかな日でしたね。
爽やかなのは良いんですが、急に「蚊」が増えて・・・
日照りの後の長雨であちこちの水たまりに「ボウフラ」が湧いているようです。
嫌ですね~


さて
今年の田んぼの作業が(私の出番)終わりました。


DSCN6069.jpg

DSCN6070.jpg

DSCN0062.jpg

4月に田植えをして



DSCN0092.jpg

DSCN0091.jpg

DSCN0080.jpg





DSCN6551.jpg

DSCN6552.jpg

DSCN6553.jpg

DSCN6554.jpg

8月に稲刈りをして。




DSCN6559.jpg

DSCN6555.jpg

DSCN6558.jpg

長い梅雨と8月の日照りで品質はイマイチなものの、
今年は台風の被害もなく無事に終了しました。

関連記事

コメント

  • おでん
  • URL
お疲れ様でした~。

こんばんは。

稲刈りお疲れ様でした。
私は田んぼを持っていないので具体的には分からないのですが、
たくさんの苦労があって稲刈りまで来たのは分かりました。
稲も生き物なので面倒を見る必要もあって大変ですよね。


ちなみに写っている方はほしみさんですか?

  • 大暗黒天.
  • URL

広い田んぼでたいへんですねぇ。お疲れ様です。
そして田植えもご自分でされるんですね。すっごく上手!
僕は若い頃、親戚の田を手伝わされていたとき、田植機があまりに下手すぎて、クビになった経験がありますw

  • ほしみ
  • URL
おでん さん

今年も無事に終わりました~

私は植えて、刈った籾を運ぶのが仕事です。
合間の水の管理は旦那様の仕事です。


ちなみに写っているのは、私です。

  • ほしみ
  • URL
大暗黒天. さん

広いのは良いんですが、形が方形ではなかったり、両側に壁が迫ってたりで難しいです。

私が植えるようになったのは、真っ直ぐ植えられなくても文句が言えないから。
という理由です(笑)

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する