中秋の名月と栗名月とブルームーン

いいお天気でしたね。
日向ぼっこに最適な陽気でした。
明日はちょっと出かけてこようかと思ってましたが、
予定が入ってたのを思い出しました。
お出かけは来週に持ち越しです。


さて、今月は三つの名月があったんですね。

「中秋の名月」に「栗名月」そして今月二回目の満月「ブルームーン」


DSCN7102.jpg

DSCN7103_20201101015305706.jpg

1日の「中秋の名月」
満月は2日でした。



DSCN7284.jpg

DSCN7287.jpg

29日の十三夜の月
「栗名月」です。



DSCN7106.jpg

DSCN7110.jpg

おいしい栗 頂きました。



DSCN7290.jpg

DSCN7293.jpg

そして、狼の遠吠えが聞こえてきそうなハロウィーン満月
今年の「ミニマムーン」で「ブルームーン」今夜の月です。
関連記事

コメント

  • 山が好き
  • URL

中秋の名月は岩手県で、ブルームーンは昨夜、我が家のベランダから眺めましたが、栗名月は見逃しました。艶やかな美味しそうな栗ですね。
いよいよ11月になりましたね。

  • ほしみ
  • URL
山が好き さん

ここのところ、ずっといいお天気が続いていたのできれいな月が見られました。
明日は雨になりそうです。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する