11月ですね。
今年も残り僅かになってきました。
暖かいものが恋しい今日この頃。
お茶屋さんのぜんざいを食べに行ってきました。

「茶工房 かはだ」さんの ぜんざい
10月中旬から3月までいただけます。

赤小豆のぜんざい

白小豆のぜんざい
粉茶を練りこんだお茶餅と玄米餅入り
「茶工房 かはだ」
三重県松阪市飯高町作滝239−11
- 関連記事
-
- ねこねこチーズケーキ (2021/04/14)
- 親子三代女三人日帰り旅 ランチ (2020/11/22)
- お茶屋さんのぜんざい (2020/11/01)
- きのこのフルコース (2020/10/30)
- 4色そうめん (2020/09/18)
コメント
こんばんは。
ぜんざいは甘すぎてちょっと苦手なのですが、画像を見ていると
ちょっと食べたくなりました。
焼き餅も美味しそう!
個人的には白小豆のぜんざいが気になります。
甘さ控えめなのかな(色的に)。
焼いた餅のぜんざい、すごく食べてみたいです。
嫁さんと一緒に行ってみようかなぁ。
ここのぜんざいは甘さ控えめで食べやすいですよ。
私も、赤小豆の餡は苦手なので白小豆派です。
甘さ控えめで食べやすいですよ。
一種にいただけるほうじ茶とも相性抜群です。