神社・仏閣

正傳寺

久しぶりに雨になりました。
降るとやっぱり寒いですね。

文化の日、お天気も回復しそうなので、出かけてこようかな


さて
ここの所ずっと神社の紹介が続いてきました。
なんだかマンネリ化しつつあります・・・
が、今回も仏閣の紹介になります。



DSCN7203.jpg

DSCN7207.jpg

DSCN7210.jpg

霊松山 正傳寺
臨済宗 南禅寺派のお寺です。
御本尊は阿弥陀如来様


DSCN7213.jpg

DSCN7211.jpg

本堂西側には 大師堂と観音堂



DSCN7208.jpg

DSCN7209.jpg

DSCN7212.jpg

DSCN7214.jpg

DSCN7215.jpg

詳しくはわかりませんが、樹木葬というのもしているようです。



DSCN7216.jpg

これが「椰(なぎ)の木」かな?



DSCN7204.jpg

DSCN7205.jpg

DSCN7206.jpg

良く晴れた日の午後、静かな時間を過ごせました。

関連記事

コメント

  • 大暗黒天.
  • URL

樹木葬、こんな田舎でもやっているお寺あるんですね。
嫁さんの母親が樹木葬もいいなぁって、少し前から言っていたりします。
そのうちポピュラーになっていくんですかねぇ。

  • ほしみ
  • URL
大暗黒天. さん

これから少子高齢化・核家族化が進んで、
墓じまいとかを考えると樹木葬も選択肢の一つとして増えるのかもしれませんね。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する