なんということでしょう~
さっき投稿した記事がありません!
いつもなら、時間をかけても(2~3日)ちゃんと投稿できるのに、
今回は、投稿したとたんログインページに飛ばされてしまって
丸一日かかった記事が消えました。
ということで、本題書き直しです・・・
お寺紹介も今回を含めてあと4回かな?
今回のお寺は、

生浦山 清岩庵
曹洞宗のお寺です。
別に、曹洞宗のお寺を意識して回ってるわけではないんですが、多いんでしょうか?

鳥羽常安寺の末寺で 御本尊は、子安地蔵尊
天明7年(1787) の開山

少し高い位置から
大きなお寺です。








時々境内で、石臼のようなものを見かけることがありますが、
昔使っていた手水鉢でしょうか?

梅花百観音霊場の第一番霊場になっています。

生浦山 清岩庵
三重県鳥羽市浦村町1351
- 関連記事
-
- 神明神社・朝福寺・石神社 (2021/02/21)
- 常福寺 (2021/02/20)
- 清岩庵 (2021/02/20)
- 大江寺 (2021/02/18)
- 妙音寺 (2021/02/15)
コメント