メジロ

春ですね。
毎日ではないものの、花粉に反応する日が増えてきました。
スギよりも、ヒノキに反応するのかなぁ?
でもやっぱり、認めたくないなぁ。



来年度の内示が出ました。
移動はなさそうです。
そこで、前年度から繰り越した有給を、年度末で何とか取り切ろうと思います。

ということで、
あした午前中は休めないので、午後から、
後は、30日の午後が休めないので、それ以外の年度内、休んでしまいます。
とはいうものの、曜日の並びで、今年はたいして休めないんですね。
なんか残念。

休んでてても、家にはいたくないので、
人込みを避けながらアウトドアですね。
名所を避けつつ、桜見とか、カタクリの花もそろそろですね。
山歩きもいいな。
まぁ、その日の思い付きで、うろうろしてみたいと思います。




さて、
長々と書いてしまいましたが、
今回の投稿タイトルは、「メジロ」です。

DSCN8925.jpg

DSCN8927.jpg

DSCN8928.jpg

身近な鳥で、花の蜜を吸いによく来るんですが、
せわしなく動き回って、撮りにくいです。


DSCN8936.jpg

DSCN8937.jpg

DSCN8938.jpg

よく、ウグイスと間違えられてしまいます。


DSCN8975.jpg

DSCN8976.jpg

春になって、花が咲いて、鳥たちも、にぎやかになってきますね。
関連記事

コメント

  • 大暗黒天.
  • URL

先日、ウォーキング中に、低い建物の上で鳴いていました。
結構近づいても、飛んでいかなかったので、しばらく眺めていました。

  • ほしみ
  • URL
大暗黒天. さん

警戒心は低いほうですよね(笑)
色もきれいなのですが、ドアップにすると目つきが怖いかも(笑)

  • noharatsugumi
  • URL

メジロ、可愛いですよね。
でもほんと動き回るので撮り辛いです。
実は今日も撮り逃がしました。笑
梅園で…ウグイスと間違えている方に毎年遭遇します。笑

  • ほしみ
  • URL
noharatsugumi さん

メジロ、ちっともじっとしてないですよね。
毎朝、群れでやってくるんですが、なかなか撮れません。

メジロをウグイスだと思ってる人多いですよね。
ウグイス色のイメージが大きいんでしょうね。
ウグイスはもっとくすんだ緑なんですが・・・

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック