そろそろ、夏野菜を植え付けないといけないので、
畑の葉物野菜をすべて片付けました。

これで全部。

分葱
ヌタにするとおいしいよね。


五色小松菜
これだけしかできませんでした。

レタス

高菜
漬物にして「目はり寿司」を作ってみたいんです。

パセリ
冷凍しておいて、スープやパスタの彩かな?

春菊と菜花(葉大根や胡麻菜)
炒め物やお浸しですね。

玉葱
そこそこのできなんじゃない?
初めての冬野菜、いろいろ楽しませてもらいました。
次は、2度目の夏野菜。
ジャガイモ・長いも・ピーマン・長ナス・米ナス・大玉トマト・ミニトマト・ショウガ
を植えてみようと思います。
白ナス・ミニズッキーニ・オクラ・赤しそ・リーフレタス・高菜 は種で蒔こうと思います。
さて、どうなるかな?


菜の花を飾ってみました。
- 関連記事
-
- テラリウム (2021/06/08)
- 田植えが終わりました。 (2021/05/03)
- 「葉物野菜」終了 (2021/04/03)
- カリフラワー (2020/12/30)
- 家庭菜園始めました。 (2020/09/21)
コメント
立派な野菜ですねぇ。
子供の頃、ぬたが大嫌いだったのですが、歳を取って好きになってきました。
うちの家族はみんな食べないので、なかなか食べる機会は無いですが・・・。
> 子供の頃、ぬたが大嫌いだったのですが、・・・
わかります~ 私もあまり好きではありませんでした。