前回の投稿は、明神平 あしび荘に到着したところでした。

明神平 あしび荘
標高は1323m

駐車場には、何台かの車が入っていましたが、誰もいません。
きっと、この先 国見山や薊岳 檜塚まで行ってるのでしょう。

真っ青な空に、真っ白な飛行機雲がきれいです。
30分ほど休んで下山します。


ミソサザイの声や・ケラ類のドラミングの音を聞きながら歩きます。

バイケイソウの群生


ハシリドコロ

オランダガラシ?


道に飛び出した根のところまで降りてきました。
もう少しです。




ミヤマカタバミ
下りは1時間半ほどで、駐車場へ到着できました。
この時期にしては、寒くもなくとても気持ちのいい一日でした。
- 関連記事
-
- 樹氷の高見山へ2 (2022/01/07)
- 樹氷の高見山へ (2022/01/06)
- 明神平 下山 (2021/04/18)
- 明神平 (2021/04/17)
- 雪の高見山 (2021/02/22)
コメント