今日は、一日晴れると思っていたのに、お昼過ぎと夕方に突然の大雨。
なんだか季節外れの台風がどうとかって感じのことも言ってますね。
影響がなければいいんですが・・・
さて、
毎年タイミングが合わない、津市の「三多気の桜」
「今年こそは」と、先週末出かけてみたんですが、
今年も、タイミングはあわず、すでに葉桜でした。

少しだけ残った桜



上の方も、すっかり葉桜です。



御杖方面の山間に残った桜が

さあ、いざお弁当!
と思ったら、箸がない!
コンビニじゃなくて、スーパーで買ってきたから、箸がついてません。
で、近くの道の駅で


ピクルスを買って、箸をもらってきました。

スーパーでお弁当を買うときは、お箸があるか確認しましょう。



- 関連記事
-
- 入野の大イチョウ (2021/12/04)
- 斎宮跡歴史ロマン広場にて (2021/11/15)
- 三多気の桜とお花見弁当 (2021/04/19)
- 鬼ヶ城と多娥丸 (2021/03/20)
- わらペンちゃん (2020/12/31)
コメント
三多気の桜、僕も見たことないんですよね。
ああいった有名どころは、ほとんど行ってないかもw
牡丹桜、いいですよねぇ。
色が華やかで、遅咲きの気候に合っていて大好きです^^
仕事をしてると、土日にしか出かけられないので、タイミングが難しいですよね。
牡丹桜は、花の寿命も長いのでいいですよね。