今日は暑かったですね~
じっとしてても汗をかくような陽気でした。
連休前に体調を崩して入院していた義父が週明け月曜日に帰ってくることになりました。
もともと、電動リクライニング機能の付いたベッドを使ってたんですが、
去年の夏に、施設に入所して、今は使っていない義母のベッドと2台並んでます。
この機会に、2台とも処分して介護用の安心ベッドに入れ替えることになり、
部屋を広く安全に使えるように片付けてますが、畳は傷つきいろんなものが散乱してて、
義母のものもまだ、そのままになっているので、なかなか手ごわいです。・・・
あと2日で片付くかな・・・
さて、
先日、実に怪しいものを見つけました。

餡を巻いた あの餅によく似たお菓子

その名も「ふく福もち」

すこ~し違う感じですが、「伊勢名物」のあの餅によく似たフォルム。
付属の菓子ベラまでよく似てます。

作っているのは「〇福」ではなくて
神戸市にある「阪神製菓」さん
う~ん、これは黒ではないけれど、濃いグレーでしょうか?
- 関連記事
-
- 黒鯛 (2021/10/19)
- おさかな怪獣「パンガシウス」 (2021/08/12)
- 白か?黒か? (2021/05/15)
- ぷりん (2021/04/22)
- ねこねこチーズケーキ (2021/04/14)
コメント
基本、あんころ餅ですから、全国でも似たようなのもあるでしょうが、名前も見た目結構似せてますよねw
三重県の知名度って低いですし、間違える人もいるでしょうね。