一日よく降りました。
四国・中国・九州では心配な状況になっていますが、
皆様大丈夫でしょうか?
被害のあった皆様、お見舞い申し上げます。
これ以上被害の出ないことを願っております。
先日、自宅近くで「シジュウカラ」を見かけました。



ヤマガラはよくやってくるんですが、シジュウカラは初めてかもです。
- 関連記事
-
- 溜まりに溜まった鳥の写真 (2022/04/15)
- 年末バードウォッチング (2022/01/08)
- シジュウカラ (2021/08/14)
- チョウゲンボウ (2021/07/24)
- カラス (2021/05/04)
コメント
こちらはシジュウカラが中心でして…
ヤマガラは冬季だけの漂鳥ですね。
でもヤマガラは海岸沿いでは留鳥だったりで…分布はどうなっているのやら…です。笑
こちら関東平野部もここ数日は雨…
緊急事態宣言もありますが…この夏休み…近場も行けません。
山へいけばそれなりに鳴き声は聞こえますが、コガラやヤマガラが多いですね。
シジュウカラは本当に稀です。
雨が心配ですね、今年もコロナ拡大の影響で奉仕作業が中止になったので、仕事が山積みなんですが、
週明けからが大変そうです。