未分類

レストラン・バス?

穏やかな、いいお天気でしたね。
仕事なんか、放りだして遊びに行きたい気分です。

今月は、週一~二で変則対応なんで、抜けにくいんですけどね・・・
来週の、祝日を楽しみに頑張りましょう。


さて、昨日の続きです。

斎宮跡歴史ロマン広場でのイベント。
(どんなイベントだったのかは、知らないんですが)

会場に、ラッピングバスが停まってました。

DSCN4555.jpg

DSCN4557.jpg

レストラン・バス だそうです。
昇降口脇のスペースが、厨房になっているそうです。


DSCN4543_20211115000523740.jpg

DSCN4553_20211115000527f64.jpg

DSCN4544_20211115234653fb7.jpg

DSCN4545_20211115234655884.jpg

DSCN4547_20211115234658c2e.jpg

DSCN4546_20211115234656374.jpg

DSCN4552_20211115234659ebe.jpg


DSCN4549_20211115000524866.jpg

DSCN4551.jpg

DSCN4558.jpg

DSCN4554.jpg

DSCN4542.jpg

コロナの感染が落ち着いて、制限が無くなれば、活躍するんでしょうね。


DSCN4556.jpg


関連記事

コメント

  • 大暗黒天.
  • URL
タイトルなし

ほえぇぇ。
こんなバス、明和にあるんですか!
明和は超頻繫に行くのですが、知りませんでした。
伊勢志摩ナンバーですし、かなり新しいですね。

  • ほしみ
  • URL
大暗黒天. さん

キャラクターが、「斎王」のイメージではない気がしますが・・・

最近、導入したみたいですよ。
「お披露目会」みたいな感じでした。

  • おでん
  • URL
食堂車いいですね!

こんばんは~。


コレは機内食ならぬ車内食ですね!
進行方向と反対向きで食べていたら酔いそうですが、
美味しかったら何とかなるような気がします(どうかな)。

規制も緩和されてきたので、このバスが活躍する日も
近いでしょうね。

  • ほしみ
  • URL
おでん さん

進行方向と反対向きで・・・ って、私も同じこと思いました。
きっと、酔ってしまいますよね。

斎宮周辺も、整備が進んできたので、観光客も多くなるでしょうね。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック