とってもいい天気で、
いつもの家事を済ませてから、少し出かけてきました。
欲しいものも、あったしね。
今日のお出かけとは違って、前回の続きです。
カエデの郷内の cafeカエデ
以前から、施設内にあるお店なんですが、
2022/04/12に リニューアルオープンしたようです。

旧宇太小学校の別棟(理科室と家庭室、図工室かな?)を再利用したcafe

この日は、ここでランチです。

お土産物のコーナー
理科室で使ってた引き出しを再利用
「ソケット」「豆電球」「電気コード」のラベルシールが張ってあります。




天井や床は当時のままの木造校舎です。
各客席は、児童用の机といすを使ってますが、この日は満席だったために、各席の写真はありません。

menuも洒落てます。






一番人気の「給食ランチ」を、と思ったんですが、日曜限定だったので、
「とんかつ」をいただきました。
このボリュームで¥1100は、とてもお得です。
とても柔らかくて、おいしかったです。
リンクを貼っておきますね。
- 関連記事
-
- 近鉄賢島駅 (2022/08/28)
- 志摩散歩 後編 (2022/08/21)
- 志摩散歩 (2022/08/21)
- cafeカエデ (2022/05/05)
- 奈良カエデの郷ひらら (2022/05/05)
コメント
こんばんは~。
素敵な場所で食事されたんですね!
たまにはいいですよね~。
学校のアイテムを色々使われているのが
興味深いです。
その当時はどう思ったか覚えはありませんが、
大人になると懐かしくなりますね~。
私の頃は、教科書に墨塗って手も真っ黒になったものです。
ウソですけどね。
たまには、こんなのもいいですよね。
でも、しばらくは週末に出かけられそうにないので、給食ランチはお預けになりそうです。