お出かけ

紀和町 滝めぐり

昼食後外に出ると、小やみにはなりましたが、やっぱり降ってます。
このまま帰るのもどうかと思うので、本来の目的地を少し通り過ぎてしまうのですが、
桜の頃に行ったことがありますが、紅葉もきれいだというので、滝めぐりをしようと思います。


DSCN6495.jpg

DSCN6500.jpg

布引の滝


DSCN6502.jpg

DSCN6508.jpg

荒滝


DSCN6510_20221128204028282.jpg

松山滝


DSCN6513_20221128204029e0f.jpg

後ろ姿ですが、キセシレイ

霧雨が降っていましたが、雨に濡れた紅葉が鮮やかでした。

関連記事

コメント

  • 山が好き
  • URL
タイトルなし

紅葉と滝、いいですね。那智の滝が有名だけど、いろんな滝があるのですね。

  • noharatsugumi
  • URL
タイトルなし

見事な滝ですね。
紅葉シーンも…ナイスショットです。
キセキレイとくれば…清流が近くにあることを感じますね。

  • いそ兄
  • URL
タイトルなし

・キレイに撮れてますね 時期的に一番良いタイミングだったでしょう♪

いつも思いますけどセンスも良いですね 似たような写真を撮ってもこんなに違うとは?(笑

小ネタ用の安いデジカメでは こんな写真を撮るのはムリです


ブログを書き始めて約10年 

いつも勝手に発信してるだけなので もらったコメントには返事をしますが

自分から先にコメントをしたのは これが初めてかも?

紀和町マニア同士 今後も楽しく続けて行けたらいいですね

  • 大暗黒天.
  • URL
タイトルなし

秋の滝も、ちょっと寂しさを感じて、風情があっていいですねぇ。

  • ほしみ
  • URL
山が好き さん

紀伊山地が水源になるので、水は豊富です。
地質の関係で、断崖絶壁が多いので大きな滝から小さな滝まで様々です。

  • ほしみ
  • URL
noharatsugumi さん

岩肌がなめらかなので、名前の通り白い布を垂らしたように見えます。

キセキレイ、すぐ横を車で通っても逃げなかったんですよ。
天気が悪くて暗いし、動き回るしでなかなかピントが合いませんでした。

  • ほしみ
  • URL
いそ兄 さん

いそ兄さんの写真も好きですよ。

私も、ブログを始めて今年で10年になりました。
今は、義母の介護でヘルパーさんが休みの日には出かけられませんが、
太地や古座川へも行ってみたいですね。

  • ほしみ
  • URL
大暗黒天. さん

この日は天気も悪かったので、余計に寂し気に感じますね。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック