昨日よりは楽ですが、なんだかスッキリしません。
寒さのせいでしょうかね?
それとも、疲れ目?
前回に引き続き、ボトルディギングの結果です。
3・4か所目

なんか、写真が歪んでますね・・・


毎日牛乳の瓶です。

これも、メーカーは不明ですが、牛乳瓶です。

四角い牛乳瓶。


化粧クリーム?ハンドクリーム?
なかなかに、凝ったデザインです。
5・6か所目

この写真も歪んでます・・・

クリーム瓶

「オロナイン」っぽいんですが正体は不明です。


化粧クリームでしょう。

海苔の佃煮瓶、磯じまん

プリントもしっかり残った牛乳瓶。



今はもう、廃業してるんでしょうか? 名前が変わったんでしょうか?
調べてみたんですが、何もわかりませんでした。
わかる方がおられたら、教えてください。
はっきりと「ハケ」だと特定できるところは、6か所中2か所かな?
こんな感じの収穫でした。
- 関連記事
-
- ボトルディギング 茶色の瓶 (2023/01/11)
- ボトルディギング 2023 (2023/01/09)
- まとめて ボトルディギング 3 (2022/12/20)
- まとめて ボトルディギング 2 (2022/12/19)
- まとめて ボトルディギング (2022/12/18)
コメント
紀南牛乳処理場って聞いたことないので調べてみたら、平成17~18年ぐらいまで、新宮市にあったみたいですよ。
御浜町でも売ってたみたいです。
三重県南部は、酪農って大内山ぐらいしか思い浮かばないのですが、
調べてみると、和歌山県は南部でもいっぱい酪農してるみたいで、地域差あっておもしろいですね。
調べていただいたんですね。ありがとうございます。
結構、最近?まで動いてたんですね。
こんばんは。
本日 こちらのハケでも、
ボトルディギングで毎日牛乳瓶出ました。
明日更新予定です(;^ω^)
毎日牛乳、全国区ですもんね。
楽しみにしています。