麦畑を渡る風

4月末
今年は、麦の生育もなんだか早いようです。




まだまだ青い麦ですが、細いひげの先は、夕日を浴びて金色に輝きます。



風を見る事はできないのだけれど、
麦畑の上を吹く風は、
の色を変えながら、渡っていきます。



「風の通り道」を見る事ができる瞬間です。

関連記事

コメント

  • 山が好き
  • URL
No title

麦畑を揺らす風、海のうねりのようで気持ちいいですよね。
昔、汽車の窓から見た風景を思い出しました。

  • リリィで~す
  • URL
No title

分かります!風の道!金色の麦の穂!ナイスです。
もうすぐ五月ですものね!
風さわやか、新緑の季節到来ですね。

  • ほしみ
  • URL
No title

山が好きさん
こんばんは
麦の葉擦れの音、草の匂い 春ですね
車窓の田園風景、旅の楽しみの一つですよね

  • ほしみ
  • URL
No title

リリィさん
こんばんは
風そのものを、見る事はできなくても
草原を抜ける時、大きな木を揺らす時、
風の道は見る事ができます。
風を感じながら、散歩をするのに良い季節になりました。
ナイスありがとうございます。

  • ame*o*oiw*na
  • URL
No title

麦の穂の動きが見えるような写真ですね.
つまり,風が見える.

ナイス!

水面もさざ波の立ち方で
風が見えます.

  • ほしみ
  • URL
No title

ame*o*oiw*naさん
こんばんは
水面のさざ波でも風を見る事ができますね。
駐車場などに散った桜の花びらは、
つむじ風でダンスをするんですよ。

ナイスありがとうございます。

  • noharatugumi
  • URL
No title

麦の穂先で…風の通り道がわかるんですね。とっても素敵な気がします。ナイス
これからは暖かい南風が主流ですね。

  • ほしみ
  • URL
No title

noharatugumiさん
今年の春は、よく冬に逆戻りしますね。
早く南風が落ち着くと良いですね

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック