アオジ ・ シロハラ

ご無沙汰してしまいました。
一週間ぶりの更新でございます。


すっかり忘れ去られてしまったのではないかと 心配になってしまいますが・・・


さて 今更ながら 前回のビーチコーミング 鳥さん
編 です。



海へ行こうと言うのに 峠道を走っていくという 不思議な道中ですが

道路脇のガードレールの下に 小鳥の群れを発見

車がすぐ横を通りすぎても逃げません


少し通り過ぎて 車を止め ドアを開けてカメラを向けてみても 逃げません。






↑ アオジ のようです。

7~8羽の小さな群れで 道路脇の落ち葉の中や 茂みの中を チョコチョコしてました。



しばらく走って 峠道を抜けようかとした時
左の茂みから 鳥さんが一羽 出てきました。






↑ シロハラ

今年初のシロハラさんです。
フロントガラス越しでしたが こちらも撮影する時間は充分。


この先の町に行くにも ここの峠道を通らなくては他に道がないので
鳥さんたちも 車に馴れてしまっているのかも・・・

嬉しいような 悲しいような 複雑な気分です 
関連記事

コメント

  • リリィで~す
  • URL
No title

あはみんなスズメに見えちゃいます~。。

  • noharatugumi
  • URL
No title

道路で立て続けに…
アオジにシロハラ…ナイスです。
何か餌になるものがあるのでしょうかね。

  • ほしみ
  • URL
No title

リリィさん
実は、私も アオジやビンズイなどのホオジロの仲間は
みんな同じにみえます

  • ほしみ
  • URL
No title

noharatugumiさん
松ぼっくりがたくさん落ちているので
アオジは松の実をそれを啄んでいるのでしょうか。
シロハラも 落ち葉を上手にかき分けて何かを探しているのをよく見かけますね。

ナイス ありがとうございます。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック