先日夕方 買い物に出かけるのに 携帯アンテナ近くを通りかかった時に
昼間の明るい時間帯には 滅多にお目にかかれない
毛並みの良い まるまるとした子が
カラスとにらみ合っている所に 遭遇しました
カメラを出した時には カラスは退散してしまっていましたが・・・
まるまると太って 毛並みのツヤも良い タヌキくん
地面を掘って 何を見つけたんでしょう?
最近 この辺りには イノシシも飛び出してくるようになって
うかうかしていると 車が廃車になってしまう危険性も・・・
去年は 新車2ヶ月目に 鹿に横からぶつかられて
ドア2枚 取り替えました
あぁ こわやこわや・・・
昼間の明るい時間帯には 滅多にお目にかかれない
毛並みの良い まるまるとした子が
カラスとにらみ合っている所に 遭遇しました

カメラを出した時には カラスは退散してしまっていましたが・・・
まるまると太って 毛並みのツヤも良い タヌキくん
地面を掘って 何を見つけたんでしょう?
最近 この辺りには イノシシも飛び出してくるようになって
うかうかしていると 車が廃車になってしまう危険性も・・・
去年は 新車2ヶ月目に 鹿に横からぶつかられて
ドア2枚 取り替えました

あぁ こわやこわや・・・
- 関連記事
-
- ニホントカゲ (2016/07/29)
- ヤモリ (2016/07/16)
- 毛並みの良い・・・ (2016/02/11)
- 鳥羽水族館 3 (2015/06/07)
- 鳥羽水族館 2 (2015/06/06)
コメント
日本古来からの動物・・・
外来種に負けないで欲しい。。。
タヌキにイノシシに鹿…
哺乳類はなかなかお目にかかれません。
タヌキは一時期、轢死体を何回か目にしましたが…
毛並みの良いタヌキに…ナイス
スゴイ、コロコロですね~、この体型では野生の様には見えないです、栄養が行き届いていそう(笑)
こんばんは (=^・^=)
野性のタヌキですね、私も見たいですね
キツネは2~3回発見しましたが
タヌキはと熊は見たこと無いです。
なんですって、鹿がぶつかってきたんですか
大変な被害でしたね。
そんな事もあるんですね。
ナイス ☆ ♪ です。\(◎o◎)/!
ぴたろうちゃん♪さん
「かちかち山」に「ぶんぶくちゃがま」
昔話にも タヌキはよく登場しますね。
悪役で よく退治されてますが(笑)
noharatugumiさん
タヌキは 道路を渡りきる前に戻ってきたり ビックリすると動きが止まるので よく轢かれてますね。
今日は 林の中をお猿の群れが走っていくのを見かけました。
ナイス ありがとうございます。
リリィで~すさん
この辺りは 田畑が多くて 畜産も盛んな地域なので
ゴミを漁らなくても ミミズや イモムシが豊富にいるので 毛艶も良いですね。
スパークモモさん
こんばんは
以前は夜になるとキツネもよく鳴いていましたが
最近は 鳴き声も聞こえてきません。
それでも 田んぼの真ん中を歩いているのを時々見かけます。 (田舎なので)
県境の山の方では熊も出るようですが 私は遭遇したことはありません。
一度 あってみたい気もします。
もちろん 車の中からですが(笑)
山道を走っていて 左側の崖から飛び降りて来るのを避けきれませんでした
相手が 鹿では 文句の持って行きようがないので
泣き寝入りです