春の花いろいろ

実家の近くの農園
毎年いろんな花を咲かせて
地域に開放しています。






↑ ルピナス




↑ ムギセンノウ (麦仙翁)




↑ オルレア




↑ ポピー






↑ かかしの家族がお花見です。




↑ 睡蓮の田んぼ






↑ 使っていない水車が 風で廻っていました




↑ 炭焼き小屋
   こちらももう使っていないかな








ルピナスが終わると ササユリと睡蓮が咲き始めます。




おまけ





↑ マンネングサ






↑ クヌギの花
   独特な匂いがします。
   この季節 山は この花が花盛り
   あまり近づきたくない匂いです






↑ ノイバラ






↑ ハマヒルガオ








↑ ひじき
   浜に打ち上がった「ひじき」や「わかめ」が干してあります。
   漁業権が絡んでくるので いつも指をくわえて通り過ぎます(笑) 
関連記事

コメント

  • kazuma_x1
  • URL
No title

おはようございます
色々といいですね
(ムギセンノウですか?、初見たです)

  • 海山好き
  • URL
No title

いろんな花が沢山ですね。
知らない花が多いです。
ポピーとハマヒルガオは知っています(笑)
かかしの家族の表情いいですね。
マネキネコにヒジキ 話題が豊富でございます。

  • とろけるぷりん
  • URL
No title

ムギセンノウやっぱり可愛いなあ!

オルレアは花苗を買って植えましたが今年は出ないかも知れません。

癒されました~(≧∇≦)

  • ほしみ
  • URL
No title

kazuma_x1さん
色もとりどりで華やかですよね。
栽培種だけではなくて、
野や山に咲く花も、かわいくて好きです。

  • ほしみ
  • URL
No title

海山好きさん
年々見た事のない花が増えてきますよね。
名前を調べるのに苦労します(笑)。

テングサが干してある事もありますね
もうすぐ 心太の季節です。

  • ほしみ
  • URL
No title

とろけるぷりんさん
ムギセンノウ 色が良いですよね。
色とりどりのお花畑は
心も落ち着いて 癒されますね~

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック