いつもたまごを買いに行く養鶏場の直売所
季節のロールケーキも売ってます。
南勢養鶏 コッコランドのマスコットキャラクター「大地くん」です。
左のが「プレーン」右が「紅茶」 ハーフサイズです。
プレーン と
紅茶
こちらは フルーツ入り
甘すぎずそれでいて こくがあって 大変美味しく頂きました。
季節のロールケーキも売ってます。

南勢養鶏 コッコランドのマスコットキャラクター「大地くん」です。
左のが「プレーン」右が「紅茶」 ハーフサイズです。
プレーン と
紅茶
こちらは フルーツ入り
甘すぎずそれでいて こくがあって 大変美味しく頂きました。
- 関連記事
-
- 壁ど~ん (2016/07/23)
- 七夕 (2016/07/09)
- たまご屋さんのロールケーキ (2016/06/25)
- ひえひえたいやき (2016/06/12)
- ポテチ (2016/05/20)
コメント
美味しそう(〃⌒∀⌒〃)
めちゃくちゃ、うまそうじゃないですか~!!!
ロールケーキに生クリームたっぷり、フルーツ入りまであって、大好物です(^^)
うちの近所にも有名な店(うちの近所だけかも)ロールケーキはすぐに売り切れてしまいます(´;ω;`)ウッ…
すっごい食べたくなってきた(^^;
ちょっと伊勢だと遠いかな~ 伊勢に遊びに行ったときにの為に、覚えておこう(^^)
ゴールド・ラッキーさん
おはようございます。
はじめまして、ご訪問ありがとうございますO(≧∇≦)O
甘すぎず とてもおいしかったです♪
もずさん
ここの卵 とても美味しいんです♪
サイズも大きいのからちょっと小さいのまであって
お値段もけっこうお得なんですよ(ここ一番大事!!)
町内にも別の養鶏場の直売所があるんですが、
卵の臭いがキツくて、ちょっとお高いんです・・・
どっちも、距離的には変わらないので、
どうしてもお安い方へ
たまご屋さんのロールケーキ美味しそうですね。
昔 高速できる前に そちら方面に行った時に、
コケコッコー共和国の大きな鶏の看板がありました。
卵の自販機があったりそちらは卵は有名なのですね。
南勢養鶏は知りませんでした。
調べると大きな会社ですね。
コケコッコー共和国は お高いんですよ
シュークリームが有名なんですが、卵の臭いが強くて、ちょっと苦手です。
南勢養鶏は、6年前の鳥インフルを乗り越えて、地域で一番大きな養鶏場になりました。
南勢養鶏さんが廃業してしまいましたね…
マスコットキャラクターの大地くんの姿が見えなくなるとなると、悲しい限りです
サマンサさん
おはようございます。
はじめまして、コメントありがとうございます。
南勢養鶏さんの廃業、突然でしたね。
自販の前まで行って知りました。
大地くん赤井蝶ネクタイが似合ってましたよね。