きのこ

コガネキヌカラカサタケ

玄関前に置いてある寄せ植えの植木鉢
パンジーが終わって 少し空いたスペースに
黄色いキノコが ニョキニョキっ








最初は 一つだったのが






たくさんのコガネキヌカラカサタケがニョキニョキっ

次の朝には萎んでしまいました
関連記事

コメント

  • -
  • URL
No title

んんん!

可愛いキノコと言うか、綺麗なキノコですね!

これは、菌をまいた?のですか?
初めて見ました、キノコは生えていると気にして見ますが、このキノコは見たこと無いです。

観賞用にちょうどいい、キノコですね~

うちの鉢には、なにも出てきません(・_・;)

  • リリィで~す
  • URL
No title

可愛い形のキノコですね~♪

  • ほしみ
  • URL
No title

もずさん
菌を撒いた訳ではなくて、花のポット苗の土に混ざっていたんでしょうか?
時々生えてくるきのこなんですよ。

  • ほしみ
  • URL
No title

リリィさん
突然生えて来て、一日で大きくなって次の日には、萎んでしまいます。

  • noharatugumi
  • URL
No title

見事なキノコですね。
あっという間に成長してい…
ほんとあっという間に萎んでしまいますね。笑
ナイス

  • ほしみ
  • URL
No title

noharatugumiさん
傘の大きさが5~6㎝になるんですが、夕方には萎んでしまうので
撮影は朝にしか撮れません(笑)

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック