アオスジアゲハ

いやぁ~ 毎日暑いですね~
天気予報で発表される最高気温って
百葉箱の中の気温だから実際にはもっと暑いよね~
連日の猛暑で 頭痛に吐き気(暑さのせいではなく更年期だという人もいる

もうヘロヘロです



ところで
ここ一週間くらい 近所の猫ちゃんか はたまた野生生物か

最近では キツネの鳴き声は聞かなくなったけど
タヌキやイタチは近所でも見かけるしね(って どんだけ田舎やねん

・・・とにかく 毎晩家の軒下で用を足していくようになってしまったんです


毎日せっせとお片付けをしてから出勤するんですが
匂いが残っているのか まさにイタチごっこ



そこで週末 匂いを取るために ホースで水を撒いて洗剤でゴシゴシ
30分かけて 念入りにお掃除しました。
これで 来なくなると良いのだけれど・・・


庭に撒いた水を吸いに
「アオスジアゲハ」がやって来ました~










羽もまだキレイなままのアオスジアゲハ 久しぶりに見ました
関連記事

コメント

  • noharatugumi
  • URL
No title

綺麗なアオスジアゲハですね。
吸水にやってきたんですね。
まあそれにしても暑い日が続きますね。
ナイス

  • リリィで~す
  • URL
No title

暑い中、涼しさを呼ぶような綺麗な色ですね!

  • ほしみ
  • URL
No title

noharatugumiさん
羽がボロボロになってしまったアオスジアゲハは
時々見かけるのですが
羽がキレイなのはほとんど見かけませんね

毎日暑いですね。
風まで熱風が吹いてきます。

ナイス ありがとうございます。

  • ほしみ
  • URL
No title

リリィさん
青いスジがキレイな蝶でしょ。
光の角度によって光って見える事もあるんです。

  • -
  • URL
No title

今は、色々な蝶が見られますね~

綺麗なのがいると、撮りたくなりますが、なにせ暑くて冬生れのせいか、夏はほんと苦手で・・・

とかく、秋待ち(笑)

  • ほしみ
  • URL
No title

もず さん
アゲハチョウ いろんな種類を見かけるんですが
なかなかジッとしていてくれなくて・・・

お盆休みにふら~っと出かけてきます(内緒で)

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック