今回は 小さな苗をいくつか買ってきてあったのをまとめて寄せ植えにします。
根に付いた土を落として
↑ メダカを飼っていた頃の金魚鉢に
↑ カラーサンドや
↑ 備長炭
を使って
↑ こんなイメージで 寄せ植えたいと思います。
イメージ通りとはいきませんが こんなになりました。
根に付いた土を落として
↑ メダカを飼っていた頃の金魚鉢に
↑ カラーサンドや
↑ 備長炭
を使って
↑ こんなイメージで 寄せ植えたいと思います。
イメージ通りとはいきませんが こんなになりました。
- 関連記事
-
- 自然薯 (2016/12/11)
- ナンバンギセル (2016/09/04)
- 多肉植物の寄せ植えテラリウム (2016/09/02)
- 稲刈りが終わりました。 (2016/08/31)
- テラリウム (2016/08/21)
コメント
きゃー
可愛い~!
多肉寄せ植え癒されますよね~。
ガラスの器の透明な向こうの世界覗くの好きです
そしてずっとそばに置いて見ていたいのに外に置いて日光に当てないと…
中に置こうか外に置こうか葛藤ですけどね(笑)
とろけるぷりんさん
プクプクした感じが癒しですよね
今は100均にいろんな小物があって
飾るのも楽しいですね
だよねぇ~~~ぇ
100均は パラダイスぅ~~~~
うちの近くの ダイソーさんは
最近 ちと オサレなものを並べるようになった。
あれやこれや 見てると 楽しくなった。
100均ばんざぁ~~~~~い
影丸さん
最近はダイソーさんも、カワイイ物を置くようになりましたよね。
セリアとちょっとずつ違っていて、
両方でいろいろ買ってしまいます。
まさに100均パラダイス~