木の実・草の実

イチョウからギンナン

職場の敷地の隅っこ
7~8本あるイチョウの木に1本だけ雌の木があったみたいで
気がついたら銀杏がたくさん落ちていました。

子どもたちには「かぶれるから、さわっちゃダメだよ」と言ってあったのに
匂いがきつくて さわることはまずないだろうと・・・
あぁ それなのにそれなのに・・・

銀杏の実を潰して「おままごと」を始めてしまったんです

実が全部落ちた頃に片付ければいいや
と思っていたのですが 




予定を変更
して  銀杏拾い・・・




2㎏用の野菜ネット13枚分
2日がかり(3時間くらい)で拾いました。
(あぁ~ お腰がお腰が・・・痛いよぅ




まだ 全部は拾えてないんだけどね・・・
(まだ 全部落ちていないし・・・)



こうなったら とことんやりますよ





大きなネットにまとめて入れ替えて
しばらく 水に浸けておきます。





本当は2~3日浸けておきたいんですが
月曜日(10日)はお出かけの予定があったので
2日目に揚げました。


これを



足でグリグリ ゴシゴシ
あぁ 足の下で銀杏の割れる音がぁ~ っておもいながら
グリグリ ゴシゴシ





実と種が分かれてきました。








ネット13枚分のイチョウの実が
ネット6枚分のギンナンになりました。


これを



もう一度大きなネットにまとめて 平に広げて 乾かしますが
油分がスゴイです。

裏返して広げようとすると 手がベタベタに・・・





白くなるまで乾かすと 油分も気にならなくなります。
約500ccくらいづつ分けて 30等分



職員30人分のギンナンができあがりました。


まだ拾えていない残りの銀杏は・・・
子どもたちの動向を見ながら 追々片付ける事にしましょう


関連記事

コメント

  • きぼっち
  • URL
No title

こんばんは~。

すごい量の銀杏を作られたんですね!
お疲れ様でした!
(腰、本当に痛かっただろうな、と思いました)

銀杏の処理って、こうやってやるんですね~。
最後はキレイな感じになっていますが、
それまでのほしみさんの苦労が辛そうで…。(泣)

袋に小分けされたりして、ほしみさんの心遣いが
伝わってきました!
ナイスです!

あと、時間があったら温泉などに行って、
体を休めてくださいね~。

  • ほしみ
  • URL
No title

きぼっちさん
こんばんは~
自宅のすぐ裏が川なので、全部そこで作業しました。
なので臭いは気になりませんでした。
が・・・
なにせお腰がお腰がぁ~

しばらくコルセットのお世話になりそうです(泣)

  • New 影丸の気まぐれ日記
  • URL
No title

だいぶ昔に 友人の車で 銀杏拾いに行きました。
まぁ~~ 結果は エグイ匂いが 染みついたと
半泣きになっていた友人は
こともあろうに その車で デートに行って
彼女にふられたと 今度は大泣きでした。
おいらは おいしい 銀杏で を
いただきました。
自分の車で行かんでよかった。
とは言え 飲みに行くと
けっこう高い値段で ちょろっと出してくれますね❢

  • ほしみ
  • URL
No title

影丸さん
あの臭いさえなければ、いくらでも拾って来るんですが、あの臭いですからね~

お友だちは、気の毒なことでした~

あの臭いと手間を考えたら、ちょっとくらい高くても納得してしまうかも~

買ってまで食べようとは思えないけど。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック