ヒラタケがニョキニョキ
息子2号が 収穫しました。
ハンバーグの種や お鍋の具になりました。
クワガタムシくん(幼虫)の食べ残しです。
去年の記事です
http://rdsig.yahoo.co.jp/blog/article/titlelink/RV=1/RU=aHR0cDovL2Jsb2dzLnlhaG9vLmNvLmpwL3N0YXJfZHVzdF9rX3MvMzM3MTYyMDAuaHRtbA--
息子2号が 収穫しました。
ハンバーグの種や お鍋の具になりました。
クワガタムシくん(幼虫)の食べ残しです。
去年の記事です

http://rdsig.yahoo.co.jp/blog/article/titlelink/RV=1/RU=aHR0cDovL2Jsb2dzLnlhaG9vLmNvLmpwL3N0YXJfZHVzdF9rX3MvMzM3MTYyMDAuaHRtbA--
- 関連記事
-
- 明日香できのこ (2018/10/01)
- ツバキチャワンタケ (2018/03/27)
- ヒラタケ (2016/10/25)
- きのこいろいろ (2016/10/16)
- 赤いキノコ (2016/10/14)
コメント
おはようございます。
ヒラタケ名前は聞いたことがあるような・・・
キノコはよく似たのがあるので、
私は見てもわかりません(;^ω^)
お!
美味しそうですね~。
ハンバーグの種にですか?メモメモ_φ(・_・
海山好きさん
ヒラタケは、スーパーでうってますよね。
こんなに大きくはないですが
山で見かけるのは、種類が識別できないので、採ってきません。
クワガタやカブトムシ用の、菌糸ビンから生えて来るものです。
とろけるぷりんさん
我が家のハンバーグには、玉ねぎの他に
ピーマンやシイタケ、豆腐が入ります。
山芋やレンコン、ゴボウが入ることもあります。
細かくすれば、野菜嫌いな子どもも食べてくれます。
(我が家には、小さな子どもはいませんが)
ひき肉だけで作るより柔らかくてあっさりしてます。
へ~、菌糸ビンからこんな立派なのが
生えてくるんですか!
お得ですよね。
クワガタも買えて、きのこも収穫できるとは、
私もちょっと菌糸ビン買ってこよう!(笑)
きぼっちさん
菌糸ビンなら毒きのこの心配はないですね。
以前に椎茸の栽培キットを買った事がありましたが
うまくいきませんでした。