昨年は なにかと理由のない理由を付けて
手作りをサボって 材料ばかりが増えていましたが、
そろそろここらで 消化していかないと・・・
で 今年最初の手作りは
つまみ細工の 羽子板
「お正月前に作らんかい
」ってツッコミが聞こえてきそうです
手作りをサボって 材料ばかりが増えていましたが、
そろそろここらで 消化していかないと・・・
で 今年最初の手作りは
つまみ細工の 羽子板
「お正月前に作らんかい

」ってツッコミが聞こえてきそうです

- 関連記事
-
- キャップケーキ (2017/02/21)
- つまみ細工の花飾り (2017/01/28)
- 今年最初の手作りは? (2017/01/08)
- マニキュアフラワー (2016/11/05)
- 桑名の千羽鶴 (2016/09/19)
コメント
素晴らしい~、何でも出来ちゃうんですね
とても素敵な羽子板になりましたね~。
つまみ細工は興味あるのよね~!
こちらでちりめん細工のうさぎさんのお人形作る方が小さな小さなつまみ細工のかんざしを作って飾っていたの。
もうハマっちゃいましたよ~。
リリィさん
最近ずっと気になっていたつまみ細工
手作りキットが売ってたので、作ってみました~(≧▽≦)
とろけるぷりんさん
つまみ細工、ずっと気になっていたんです~
手作りキットで作ったんですが、思ったより簡単でした。
作業時間90分って書いてあったところ、まるっと一日かかりましたけど~
鮮やかできれいですね。手作りキットがあるとは知らなかったです。でもたとえ見つけても不器用な私には無理ですね。
さすが!ほしみさんです。
山が好きさん
こんばんは
何もかも寸法に切ってあって、
見た目程ややこしいところもなくて
思っていたより簡単にできました。