ビーチコーミングで貝殻を拾ってくると
ときどき まだ中身の残った貝殻が拾えることがあります。
こんなのとか
こんなの
光沢が残ってて うれしいんだけど
身抜きをしっかりしないと
みかん
がカンに みりんがリンになる
(ってそのみぬきじゃな~い
)
いつもは 爪楊枝とまち針を駆使して身抜きをするんだけど
(今年(今シーズン)はこれが多かった)
結構 奥~の方に しっぽが残って匂ってきてしまうんですね~
先日は 大きなイモガイが打ち上がってて
やっぱりしっぽが抜けなくてさよならしました・・・
いろいろネットで調べると
土に埋めて腐らせるとか 屋外につるして虫に処理させるとか
茹でると抜きやすくなるとか ・・・
どれも イマイチ 時間がかかるし 光沢がなくなりそうだし
何より 悪臭問題が~
いろんなブログを渡り歩いてたら
歯医者さんが歯石を取るあれ 「スケーラー」っていうアレ
アレが重宝するらしい
歯ブラシコーナーに売ってるらしい情報をゲットして
早速 行きつけのホームセンターの歯ブラシコーナーへ
一本¥1980 まぁそんなもんか~ とりあえず確保
他に何かないかなぁ~ って工具コーナーへ行ったら
ICチップ 着脱用の工具セットが
6本セットでお値段¥2500
こっちの方がいろいろあっていいじゃん ってことで
「スケーラー」を元に戻して 工具セット購入~
こんなのです
で 仕上げは これ ↓
100均で買った 化粧水を小瓶に小分けする用の注射器らしき物
これで 貝の口の方から 水をプッシュッとすると
(ただし 水に浸けたままでしてください 水 被りますよ~
)
残ってたしっぽが キレイにできます。
これで 身抜きがちょっと楽にできるようになりました とさ
みかん
がカンに (って くど~い


)
ときどき まだ中身の残った貝殻が拾えることがあります。
こんなのとか
こんなの
光沢が残ってて うれしいんだけど
身抜きをしっかりしないと
みかん

がカンに みりんがリンになる
(ってそのみぬきじゃな~い

)
いつもは 爪楊枝とまち針を駆使して身抜きをするんだけど
(今年(今シーズン)はこれが多かった)
結構 奥~の方に しっぽが残って匂ってきてしまうんですね~
先日は 大きなイモガイが打ち上がってて
やっぱりしっぽが抜けなくてさよならしました・・・

いろいろネットで調べると
土に埋めて腐らせるとか 屋外につるして虫に処理させるとか
茹でると抜きやすくなるとか ・・・
どれも イマイチ 時間がかかるし 光沢がなくなりそうだし
何より 悪臭問題が~
いろんなブログを渡り歩いてたら
歯医者さんが歯石を取るあれ 「スケーラー」っていうアレ
アレが重宝するらしい
歯ブラシコーナーに売ってるらしい情報をゲットして
早速 行きつけのホームセンターの歯ブラシコーナーへ

一本¥1980 まぁそんなもんか~ とりあえず確保
他に何かないかなぁ~ って工具コーナーへ行ったら
ICチップ 着脱用の工具セットが

6本セットでお値段¥2500
こっちの方がいろいろあっていいじゃん ってことで
「スケーラー」を元に戻して 工具セット購入~
こんなのです
で 仕上げは これ ↓
100均で買った 化粧水を小瓶に小分けする用の注射器らしき物
これで 貝の口の方から 水をプッシュッとすると
(ただし 水に浸けたままでしてください 水 被りますよ~

)
残ってたしっぽが キレイにできます。
これで 身抜きがちょっと楽にできるようになりました とさ
みかん

がカンに (って くど~い



)
- 関連記事
-
- スマホケース (2017/06/02)
- 季節外れになっちゃった~ (2017/05/25)
- みかんがカンに? (2017/03/24)
- キャップケーキ (2017/02/21)
- つまみ細工の花飾り (2017/01/28)
コメント
お早うございます。
もう直ぐ闇夜の大潮でビーチコーミングに良さそうですね~♪
貝殻ビーチコーミング上級者の道具ですね~ナイス!
なるほど!水圧を注射器でってのはベストかも!流水じゃ絶対ムリだからね。
工具も身をほじる他に歯に詰まった石や砂の除去にも使えるしね!
下手なドライバーとかでやると貝が割れちゃうんだよね、爪楊枝は折れちゃうし。
みかんがかんに、ほしみさんにほしが付きましたとさ(^^)
みかん🍊がカンに
おもしろいなぁ
中身が入った新鮮な貝もお手入れが大変なのね
職人のお道具良いね
良い仕事できそうね
☆キラキラ親爺☆さん
今月中に、遠出できたらいいなと思っています。
まんじゅうさん
そうそう 私もいくつか割ってしまって、泣きました~
幼貝や亜成貝は殻も薄くて割れやすいんですよね。
注射器、なかなか重宝してます。
とろけるぷりんさん
中身の残った新鮮な物の方がめんどくさいかも~
道具は、なかなかの掘り出し物です。
ほぉ~必殺アイテムですね~(笑)
これなら完璧な仕事ができますね!
リリィさん
なかなか重宝するアイテムです。
こんばんは~。
ICチップの着脱用工具なんて売っているんですね!
なかなかマニアックなアイテムだな~。
店員さんも、まさかこれで貝をホジホジするとは
思わないだろうな、と思いました。
その光景を想像すると、ちょっと笑えました。
こんばんは。
私の場合はステンの少し太めの針金を曲げて、
カットし、グラインダーで削って使っています。
きぼっちさん
先の曲がった細長いピンセットでどうだ?
と思って工具売り場に行ったらちょうど良さそうなのが一セットだけつり下げてあったので買ってみました。
なかなか重宝してます。
海山好きさん
爪楊枝やまち針を使ってたんですが
なかなか重宝する道具を見つけることができました。