大賀蓮

田丸城趾へ「大賀蓮」を見に行ってきました。




先ずは カモさんたちがお出迎え
すぐ足元で 餌を探していました。















小さな池に咲くハスの花
ここの蓮は ほとんど終わってしまっていました。




田丸城内堀に咲くハスの花  ここは 花盛り
きれいに咲いていました。














なんだか 年々花の数が増えているみたい。


ここの城跡は 現在
「御城番屋敷跡」に町役場
「三の丸跡」に町立中学校が建っています。
関連記事

コメント

  • まんじゅう
  • URL
No title

いい写真がいっぱい撮れたね~!
ハスの葉の写り込みとか、トンボとかいいなあ~。
いいカメラを使いこなせてるね(^^)

  • ほしみ
  • URL
No title

まんじゅうさん
久しぶりにカメラ使いました(笑)
被写体が動かないっていいですね~

ニコンの30倍コンデジですよ~
夏前に水中対応のカメラも買ったんですが、
なかなかお試しに行けてません

  • とろけるぷりん
  • URL
No title

蓮大好きなんですよ❤
茶碗蓮もやってみたい私(笑)

写真綺麗に撮れてますね!
水中カメラ?是非この夏チャレンジして下さい

  • ほしみ
  • URL
No title

とろけるぷりんさん
大きな蓮の花は見ごたえがありますよね。
睡蓮も香りがあっていいですよね。

茶碗蓮 ほど小さくなくてもいいので、
睡蓮鉢やってみたいな(笑)

水中カメラ、潮溜まりの中のイソギンチャクとか、ウニとか、
撮れたらいいな。

  • リリィで~す
  • URL
No title

カモ、人慣れしてるんですかね~、逃げないですね。

  • ほしみ
  • URL
No title

リリィさん
カモだけじゃなくて、鯉も近くに寄って来るんですよ。

  • きぼっち
  • URL
No title

こんばんは~。

私が見に行ったときは一面泥だらけだったのですが、
こんなにキレイに咲くんですね!
時期を確認して行くことの大切さを
痛感した次第です。(笑)

ピンクの花びらが優しげですよね~。
心が和みます。

  • ほしみ
  • URL
No title

きぼっちさん
午後になると、しぼんでしまうそうで、
おすすめは午前中だそうですよ~。

午後になっても、お寝坊さんな蓮もあるので、全く咲いてないことはないですが(笑)

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック