午前中にビーチコーミングを楽しんで
午後からは 旦那様の趣味の時間
横須賀・横浜方面へ
海自の艦艇をみて お土産探し(横須賀)
横浜へ移動して
↑ 横浜港停泊中の 豪華客船「飛鳥Ⅱ」
「飛鳥Ⅱ」の詳細はこちら↓
http://www.jtb.co.jp/cruise/passengerboat/asukaII/
(JTBの紹介ページです)
海保の資料館を見学
2001年12月22日 に 東シナ海で巡視船が不審船に強行接舷を試みたところ、
乗員が巡視船に対して突如として、攻撃を開始。
これを受けて巡視船側も正当防衛射撃で応射し、激しい銃撃戦が繰り広げられた。
その後不審船は、自爆・沈没した。
Wikipedia 「九州南西海域不審船事件」より
その不審船(北朝鮮籍工作船)を引き上げ 展示した 海上保安庁の展示施設です。
そして 海保のすぐ隣にある 「赤レンガ倉庫」
横浜の有名スポットです。
さあ いよいよ 鎌倉へ移動です。
この日の夕食
しらす問屋「とびっちょ」テラスモール湘南店さんの
「しらすづくし御膳」 ¥1500也
メチャクチャ大盛りで(これで普通サイズみたいですが)食べきれませんでした。
しらす問屋 とびっちょ http://tobiccho.com/
午後からは 旦那様の趣味の時間
横須賀・横浜方面へ
海自の艦艇をみて お土産探し(横須賀)
横浜へ移動して
↑ 横浜港停泊中の 豪華客船「飛鳥Ⅱ」
「飛鳥Ⅱ」の詳細はこちら↓
http://www.jtb.co.jp/cruise/passengerboat/asukaII/
(JTBの紹介ページです)
海保の資料館を見学
2001年12月22日 に 東シナ海で巡視船が不審船に強行接舷を試みたところ、
乗員が巡視船に対して突如として、攻撃を開始。
これを受けて巡視船側も正当防衛射撃で応射し、激しい銃撃戦が繰り広げられた。
その後不審船は、自爆・沈没した。
Wikipedia 「九州南西海域不審船事件」より
その不審船(北朝鮮籍工作船)を引き上げ 展示した 海上保安庁の展示施設です。
そして 海保のすぐ隣にある 「赤レンガ倉庫」
横浜の有名スポットです。
さあ いよいよ 鎌倉へ移動です。
この日の夕食
しらす問屋「とびっちょ」テラスモール湘南店さんの
「しらすづくし御膳」 ¥1500也
メチャクチャ大盛りで(これで普通サイズみたいですが)食べきれませんでした。
しらす問屋 とびっちょ http://tobiccho.com/
- 関連記事
-
- そうだ 鎌倉へ行こう! パート4 (2017/08/11)
- そうだ 鎌倉へ行こう! パート3 (2017/08/08)
- そうだ 鎌倉へ行こう! パート2 (2017/08/07)
- そうだ 鎌倉へ行こう! (2017/08/05)
- ビオトープ小又 (2017/07/22)
コメント
東日本では以前「そうだ、京都に行こう」ってCMやってたケド、西日本では「鎌倉に行こう」だったのかな?
横須賀の対岸の房総半島に鋸山ってあって頂上からは軍用艦や潜水艦が見えるんだよ。
こ、この前は…ぺ、ペリーも見かけたかな(^^)
まんじゅうさん
「そうだ 京都 行こう」はJR東海のCMだから、この辺りのキャッチフレーズですね~
駅の構内にも、ポスターがたくさん貼られてましたよ。
伊勢湾は、富士山が見える、一番遠い所です。
鈴鹿山脈は、日本海からの風も吹き抜けるんですよ~
じゃあやっぱりあれは 坂本龍馬だったのかな?
こんばんは~。
横須賀も行かれたんですね!
戦艦は昔から好きなので、
一度行ってみたいんですよね~。
出張とかないかな。(儚い希望)
食事、これは量が多いですね~。
私も厳しいかな…。
この画像を見たら、やたらにシラスが
食べたくなりました。
こんな時間に困ったものです。(笑)
きぼっちさん
戦艦は男の子の憧れですよね。
大盛りって書いてあったわけではなくて
ミニって言うサイズはありましたが
まさか こんなに大盛りなんて・・・