神社・仏閣

川上山若宮八幡神社

11月4日
津市にある「川上山八幡神社」へ
紅葉狩りに行ってきました。

こちら三重県の紅葉の見頃は11月末から12月にかけて
それでも 県境のこの地域は 標高も高くて(海抜418m)紅葉は少し早めです。




川上山若宮八幡神社

仁徳天皇 磐之媛皇后 をお祭りする 日本最古の「八幡宮」です。





















紅葉のピークには少し早かったけれど
気持ちの良い一日でした。





雲出川の源流 「禊ぎの滝」です
関連記事

コメント

  • ビーチコーマーKEN
  • URL
No title

ほしみさん!
雨は大丈夫でしたか?こちらは予報より長く雨が続きました!
それにしても、なんで~みんな、こんなに綺麗な写真が撮れるのか?ビンボケはBKだけ!
写真の勉強も必要ですね!

  • ほしみ
  • URL
No title

> ビーチコーマーKENさん
こちらは、午後2時半頃までシトシトと降ってました。
今23時半は外は霧で真っ白です。

何枚も撮ってピントが合ってるのは少しだけですよ~

  • まりも@桃色吐息
  • URL
No title

日本最古の八幡様。
まるで私も旅行に行ったようです。
紅葉🍁も綺麗だわ。

  • ほしみ
  • URL
No title

> まりも@桃色吐息さん
おはようございます

山奥の神社なんですが、結構大きな神社です。

紅葉も、もう少し楽しめそうです。

  • とろけるぷりん
  • URL
No title

紅葉綺麗だね~。

すっかり外に出ることが少なくなり…。

ほしみさんのところで紅葉🍁見られてよかった

  • ほしみ
  • URL
No title

> とろけるぷりんさん
こちらは今日。気温は高かったけれど、
風が強くて、寒く感じました。
明日から寒さになるみたいですね。
風邪に気をつけてくだしいね。

  • まんじゅう
  • URL
No title

キレイな写真がたくさんだね~!
禊の滝でちゃんと打たれてきた?もしかして腰が治るかもよ~!(^^)

  • ほしみ
  • URL
No title

> まんじゅうさん
紅葉の本番も、これからですね~

そうか~、滝に打たれなかったから、肩や腰が痛いのか~

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック