ジビエ料理って知ってますか?
害獣として駆除された鹿や猪を使った料理のこと。
津市美杉町の道の駅美杉の駐車場で
土・日 祝祭日だけ営業しているキッチンカー「Shikayama」さん
そこで「鹿ハムサンド」を頂きました。
柔らかくて臭みが無く レモンが爽やかな おいしいサンドウィッチでした。
この次はスペアリブのお弁当もいいかも
害獣として駆除された鹿や猪を使った料理のこと。
津市美杉町の道の駅美杉の駐車場で
土・日 祝祭日だけ営業しているキッチンカー「Shikayama」さん
そこで「鹿ハムサンド」を頂きました。
柔らかくて臭みが無く レモンが爽やかな おいしいサンドウィッチでした。
この次はスペアリブのお弁当もいいかも

- 関連記事
コメント
おはようございます。
こちらにもジビエ料理がございます。
しかし食べたことがございません。
食べず嫌いだと思いますが苦手でございます(-_-;)
> 海山好きさん
おはようございます。
はじめて食べたんですが、おいしかったです。
料理のしかただと思いますが、ハンバーガー🍔は、なんだか匂いそうで・・・
鹿はクセもなくて柔らかいし美味いよね。
オレはクマは苦手だなあ、硬いしクセがある。
スズメの丸焼きとサンショウウオの燻製は罰ゲームみたいな感じだったね(^^)
> まんじゅうさん
いろいろ食べてるんですね!
熊は食べたことがないですが、臭いらしいですね!
猪は何度か食べましたが、やっぱり臭いです。
ほしみさん!
鹿にイノシシを、自分で料理してます!父方の本家が鴨川で、実家によると~イノシシやシカの既に処理された肉の塊を貰って帰ってきます!鹿は、それほど癖がないけど~イノシシは、やはり臭みがあるね!この前の料理と同じで、焼いてショウガ・にんにく等の匂いけしを大量に入れてチャーシュウにしたり、カレーの肉として、数日煮込んだりしました!ハムや燻製はやったことないので試してみたいと思います!
> ビーチコーマーKENさん
自分で料理ができるって、旦那様の鏡ですね(笑)
実家へ帰る道のりで、時々猟師さん達が山から鹿を下ろしてくるところに出くわすことがあります。
実家の方は、鹿よりも猪の被害が多いので、猪を狩る人が多いです。
へぇ!鹿肉って美味しいんですね。
でも食べる機会ってなかなか無いですもんね。
> まりも@桃色吐息さん
柔らかくて食べやすかったですよ。
猪の肉は専門店があったりしますが、
鹿肉って道の駅とか、猟師さん直営みたいな感じがありますよね。