風景

高見トンネル

奈良との県境、高見山を抜けるトンネルの入り口(三重県側)
今、ここの紅葉
がとてもキレイなんです。















こっちは、奈良県側の入り口


お天気がイマイチ回復しなかったので、
写真もイマイチでした。
関連記事

コメント

  • とろけるぷりん
  • URL
No title

紅葉もそちらまで行きましたか🍁

とても綺麗な所ですね~。

今年はどこにも紅葉見に行きませんでした

  • New 影丸の気まぐれ日記
  • URL
No title

そっかぁ~~~
桜は 南からいくけど
紅葉は 北から来るんですね❢
とろけるぷりんさんが 紅葉は『こうよぅ』
とか言いながら こちらに向かって
冷たい風を送ってくれるんですねぇ
(´ー`*)ウンウン

  • ビーチコーマーKEN
  • URL
No title

ほしみさん!
素晴らしい紅葉ですね!天気が良ければ最高ですね!
海に山に大自然を満喫してますね!
羨ましい!

  • まんじゅう
  • URL
No title

三重県側は玄関のリースみたいになってるんだね!
奈良県側は…枯れてない?
でもそのギャップも楽しいね(^^)

  • ほしみ
  • URL
No title

> とろけるぷりんさん
今年は、少し早いかと思ってましたが、
いつも通りかな?

ただ、一本の銀杏でも、裏と表で色が全然違うのがまだたくさんあります。

  • ほしみ
  • URL
No title

> 影丸さん
そうそう、春は南から、秋は北からやって来るよね~

ぷりんさん、息切れしてないかなぁ。

  • ほしみ
  • URL
No title

> ビーチコーマーKENさん
本格的な紅葉は、10日後位かな~?

紀伊半島を、東へ、南へ、走り回ってます。
北へは殆ど行かないかなぁ~

  • ほしみ
  • URL
No title

> まんじゅうさん
トンネルを抜けると、そこは雪国だった!
みたいな、違いがあるので、奈良県側の方が、少しだけ、紅葉は早いんですよ~

  • わすれ草
  • URL
No title

高見トンネル、私もお気に入り場所の一つです。
特に三重県側のViewが最高ですョね。
紅葉狩りをして、飯高の湯に浸かりた~い

  • ほしみ
  • URL
No title

> わすれ草さん
ちょっと遠いのが、玉に傷ですが、
いい眺めですよね!

奈良県側へ下った、八幡神社の所も
赤い橋と紅葉がいい感じですよ。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック