食べ物・飲み物

あったかぜんざい

すっかり 冬になってしまったような 一週間でした。
そんな寒い日には「あったかぜんざい」はいかがでしょうか?




自家製の粉茶を練りこんだお茶餅と玄米餅入り、
国内産小豆たっぷりの「赤善哉」 と




自家製の粉茶を練りこんだお茶餅と玄米餅入り、
丹波の白小豆を使った「白善哉」


松阪市の お茶農家直営「茶工房 かはだ」さんの
あったかおいしい善哉です。

10月~3月まで 期間限定











関連記事

コメント

  • 海山好き
  • URL
No title

おはようございます。
善哉美味しそうでございます。
若い頃は善哉は苦手でしたが、
今は大好物です。

  • ほしみ
  • URL
No title

> 海山好きさん
おはようございます。
実は私、「お汁粉派」です(笑)。

でも、おいしかったですよ~。

  • -EISHIN-
  • URL
No title

下戸な正雄です?年に一回食べる機会もないですが何故か
ホットしますね、特に寒くなる時期には。ナイス!

  • まんじゅう
  • URL
No title

これはお店のぜんざいだったのね、ほしみさんが作ったかと思った。
あ、ほしみさんが作ったら海豆とか入ってるカモしれないもんね(^^)

  • ほしみ
  • URL
No title

> -EISHIN-さん
粒餡は好きではないので、殆ど食べません。
こし餡も、白とかウグイスの方が好きです。
が、この季節、暖かくて甘いものが、恋しくなりますね。

  • ほしみ
  • URL
No title

> まんじゅうさん
そういえば、餡が冷蔵庫に眠ってるなぁ。
先週お祭りで拾った餅があったし、ぜんざいにして食べればいいんだね!

海豆は、たまに拾うけど、数拾えないよね~

  • まりも@桃色吐息
  • URL
No title

美味しそう…。
そう言えば初雪が降ると必ず呼んでくれてぜんざいをご馳走してくれるお友達が居たなぁ…。
インテリアも素敵ね。
私、てっきり、ほしみさんの部屋かと思ってたわ😊

  • ビーチコーマーKEN
  • URL
No title

ほしみさん!
ぜんざいも女性に受けるオシャレな物ですね!お店の雰囲気もいいですね!最後の画像は?電気で光る陶器?ガラス?でできた、お香のスタンドかな?ぜんざいも白ぜんざいって~知らなかった!甘党のBKは上に生クリームが乗ってると最高!完全カロリーオーバー!

  • New 影丸の気まぐれ日記
  • URL
No title

ぜんざいねぇ~~~^
おいらは ちょっと苦手
それより お雑煮が食べたい。
おいら 年中 お雑煮が食べたいっと
思ってるんですよ。
はいっ めでたい人なんです。
だから お正月が待ち遠しいです。

  • ほしみ
  • URL
No title

> まりも@桃色吐息さん
本当はお汁粉派なんだけど、寒かったのでおいしかったです😋🍴💕

最近、リサイクルショップでも、こんな感じの古道具は見なくなりましたよね。

こんな部屋なら、一日中閉じ籠もるかも~(笑)

  • ほしみ
  • URL
No title

> ビーチコーマーKENさん
私は、ぜんざいよりも、お汁粉派です(笑)

赤い餡より、白餡派なので、白をいただきました~。
でも、白餡の原料は、白いんげん豆だと思ってました。
白小豆ってはじめて知りました。

最後の写真は、陶器の茶香炉です。
灯りは電気でしたね。

  • ほしみ
  • URL
No title

> 影丸さん
影丸家の雑煮は、醤油ですか?味噌ですか?
我が家は、味噌で、実家は醤油です。

お雑煮食べたくなってきた~‼

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック