ダメだ~ ネタがない!
と言うことで (ってどういうコト?)
またまた、今更ではありますが、11月23日の事を・・・
いなべ市藤原町にある 鳴谷山「聖寶寺」へ
西側は 滋賀県東近江市です。
クマさんは出ませんでしたが、
お猿が出ました~
ここのお寺は 境内の池に映る「逆さもみじ」で有名な所です。
そこで食べたお昼が
彩りキレイで とてもおいしい昼食でした。
と言うことで (ってどういうコト?)
またまた、今更ではありますが、11月23日の事を・・・

いなべ市藤原町にある 鳴谷山「聖寶寺」へ
西側は 滋賀県東近江市です。
クマさんは出ませんでしたが、
お猿が出ました~
ここのお寺は 境内の池に映る「逆さもみじ」で有名な所です。
そこで食べたお昼が
彩りキレイで とてもおいしい昼食でした。
- 関連記事
-
- かりんとう (2018/06/28)
- 「小エビ山椒」作りました (2018/03/13)
- 今更投稿 いなべ市でランチ (2017/12/10)
- 今更投稿 奈良でランチ (2017/12/07)
- あったかぜんざい (2017/11/17)
コメント
粋な看板がついてるね~、鏡文字。
三脚持って水面が静まるのを待つのも粋なのかな。
ほしみさん待てなかったんだね。笑
でも山下画伯の絵みたいで、それも良かったカモね(^^)
> まんじゅうさん
明け方まで雨が降っていて、9時位にはキレイに晴れる予報だったんだけど、
やっぱり山奥だからかな?
しとしと降ってたの~
本当にちょっとした晴れ間を狙って撮影したんだよ。
初めまして ランダムできました
モミジの水鏡というのでしょうか 美しいですね
そしてランチ ヘルシーですねお財布にも 身体にも優しくて 見た目も美しいですね 私もこのようなランチ
大好きです
地図で大体の所確認しました。
(´ー`*)ウンウン
多賀町から山越えして(冬季通行止め?)
・・・で 三重県に出て
北勢町方面に近い所ですか❣
北勢町のマックスバリューは何回かは
仕事で行ったことあります。
その看板が なんと粋なことで・・・・
いい感じで ゼッタイで撮りたいですね。
> てまりさん
はじめまして ご訪問ありがとうございます。
もう少しお天気が良くて、水が凪いでいたら
もっとキレイに写りこんでいたと思いますが、
これはこれで 味があるのかなぁと?思います。
ランチも ヘルシーで手頃なお値段
これが 一番のポイントですよね
> 影丸さん
多賀町から306号線で山を越えて 旧藤原町 三岐鉄道の終点です。
行くのは車だけど
もう少し水が凪いでいたら
もっとキレイに映り込んだんだろうけど
お天気がイマイチ悪かったんだよね~