きのこ

ツバキチャワンタケ

一月くらい前だったかな?
何となく見ていたテレビの番組で、
椿に木の下に発生するキノコを紹介してて
一度見てみたいなって思ってたキノコ「ツバキチャワンタケ」

意外にも簡単に見つかりました。





落ちた椿の花を養分にして発生する
茶碗の形のキノコ






大きさは7~8mmってところかな?

関連記事

コメント

  • ビーチコーマーKEN
  • URL
No title

ほしみさん!
またまた初耳な不思議なきのこ?7~8センチもあるんだ。すぐにBKが考えること?これって食べられるのかな?見た目はキクラゲのような感じがする。

  • ほしみ
  • URL
No title

> ビーチコーマーKENさん
正式には、「ツバキキンカクチャワンタケ」っていうそうです。
サイズは、センチじゃなくてミリね。

食べられないみたいですね~

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック