キビタキ 2羽

鹿華苑で「キビタキ」を見かけました。








黄色い背中の目立つ この子と








胸のオレンジが鮮やかな この子


残念ながら 囀りは聞けませんでしたが、
雄が2羽 枝から枝へ 飛び回っていました。

まだ縄張りを争っている感じではありませんでしたよ。

関連記事

コメント

  • 海山好き
  • URL
No title

おはようございます。

キビタキ良いですね。
紀和町の一族山付近で一度だけ撮りました。
地元ではまだ見たことがありません。

  • ほしみ
  • URL
No title

> 海山好きさん
こんにちは~o(^o^)o
なんだか声は聞いたことがあったんですが、
はっきりと撮影できたのは初めてです。

いつも、枝被りか逆光で真っ黒写真なので

  • noharatugumi
  • URL
No title

キビタキ…最高ですね。
確かに個体によって色の濃さが違ってきますね。
天が二物を与えた鳥に…
ナイスです。

  • ほしみ
  • URL
No title

> noharatugumiさん
こんばんは~
今回、キレイに撮れました。
いつも、真っ黒な、証拠にもならない写真ばかりだったので

さえずりは聞けなくて、後ろ姿ばかりでしたが、満足です。

ナイス ありがとうございますo(^o^)o

  • さなりん
  • URL
No title

こんばんは~。
キビタキきれいです。
くりくりのお目目が可愛いですね。

  • ほしみ
  • URL
No title

> さなりんさん
ありがとうございます。
キビタキは、今回、はじめてキレイに撮れました。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック