蓮を育てよう

蓮の花や睡蓮の花がきれいな季節になりましたね。
最近はホームセンターへ行けば、睡蓮の苗が買えるようになりました。


でもでも、今回は蓮の花を「種から」育ててみよう
ということで

先日(一月程前だったかな?)生協のカタログで
「蓮たねものがたり」っていう 栽培キットを見つけて
育ててみることにしました。



キットの中には 
蓮の種が2個(1個は予備の種) 紙ヤスリ2枚 ビニールの容器 育て方の説明書
が入っていました。



硬い種の一ヶ所を 中身が見えるまで紙ヤスリでスリスリして
ビニール容器に水を入れて種を沈めておくだけ

それだけなんですが





こんな風に
一週間程で芽が出て







さらに10日程で
葉の数が2~3枚になったら





睡蓮バチに植え替えて育てる
という物


今の季節「ボウフラ」が湧いて来ちゃったので
めだかを買ってみようと思います。


今年は花は咲かないようですが





来年には こんなに風になって
花が咲く予定
関連記事

コメント

  • おでん
  • URL
No title

おはようございます。

コレ、面白そうですね~。
私も買ってみたいのですが、ホームセンターに
売っているんですか?
あと、おいくら万円ですか?(笑)

  • 海山好き
  • URL
No title

おはようございます。
蓮の栽培キットがあるのですね。

この前 TVでメダカがブームだとか・・・
1匹3万もするメダカも売れているらしいですね。
海水魚を買うのをやめてメダカにしようかな(笑)

  • ほしみ
  • URL
No title

> おでんさん
他の方のブログで見たことがあるので、ホームセンターでも、売ってると思いますが、こちらではみたことがないです。

もしかしたら、津市の赤塚園芸さんにあるかもしれません。

ネット通販(アマゾン)で売ってるのは、確認しました。
植え付けの適期があと一月位みたいなのであちこち探すよりネットの方が早いかも~

お値段は、¥1000までで、買えるはずです。

睡蓮鉢は、コメリよりもカインズの方が安いです。

  • ほしみ
  • URL
No title

> 海山好きさん
おもしろそうなので、買ってしまいました~o(^o^)o

今、メダカお高いですよね。
ヒメダカで、一匹¥40ですよ。
アオメダカが¥400 虹色メダカっていうのが¥500の値段が付いてました

メダカの繁殖も、もしかしたらちょっとしたおこずかいになるかも~(笑)

  • わすれ草
  • URL
No title

蓮の種、何百年も沼底で発芽を待っているそうです。
発芽方法、気になっていましたが、紙ヤスリでスリスリ。なるほどなるほど、初めて知りました

  • ほしみ
  • URL
No title

> わすれ草さん
大賀蓮は、2000年も埋まってたそうですもんね。

種のどこでもいいから、一ヶ所削って中身が見えれば、発芽するそうです。
紙ヤスリでなくても、ニッパーで殻をチョキン✂でもいいみたいですよ

  • まんじゅう
  • URL
No title

これは観賞用の蓮だよね?
花が咲いたらレンコンが取れれば更に楽しそう(^^)

  • とろけるぷりん
  • URL
No title

何年前かな?私も買ってやってみたけど、残念ながらすぐダメにしちゃったよ
こっちは凍るから睡蓮鉢じゃ割れるし…。

蓮日記も楽しみにしてます

  • ほしみ
  • URL
No title

> まんじゅうさん
観賞用の蓮と食用の蓮
種類にどんな違いがあるのかは知りませんが
たとえ食用でも睡蓮鉢では取れないだろうな
でも 取れたらおもしろいよね。

  • ほしみ
  • URL
No title

> とろけるぷりんさん
以前から あって ぷりんさんもやってたんですね~

睡蓮鉢が割れる程凍るんですね~
こっちも結構な厚さの氷が張る日もありますが
鉢が割れる程ではないですね
プラスチックの容器は割れることがありますが(笑)

うまく育つかな?
時々 経過報告できると良いな

  • New 影丸の気まぐれ日記
  • URL
No title

いろんなもの 売ってるなぁ~~
今は なんか箱に入った そのまま育てられる野菜苗が
売ってますよ❣

めだか 子供の頃は川にいくらでもいたのに…
お金だして買うなんて???
光るメダカが 高いらしいよ❣

  • ほしみ
  • URL
No title

影丸さん
独り暮らしの人なら、そんな箱入り野菜苗でちょうどいいんだと思います。
本当、いろんなもの売ってますね

メダカは、まさかお金出してまで買いません。
あちこち探したけど、(10年位前は田んぼの溝にいたんだよ)いなかったので、
前の職場の観察池から、分けてもらいました。
睡蓮鉢も、実家からもらって来ました


ヒカリメダカ、めっちゃ高いです‼

  • とろけるぷりん
  • URL
No title

メダカ高いですよ💦

普通のでも高い。

金魚の方が安いのよ。

  • ほしみ
  • URL
No title

> とろけるぷりんさん
メダカ、高いよね
ヒメダカが、一匹¥40
普通のクロメダカが、5匹¥800だよ~
ビックリしちゃった

旦那様は、探し回るガソリン代を考えたら安い方だっていうけど、
さすがに、買う勇気はなかった。

で、三年前まで勤めてた所で、もらってきたの~o(^o^)o

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック