秋の気配が

木曜日に雨が降って
昨日・今日は突然に秋の気配

それでも気温は30℃を超えますが
乾いた空気というのは凄いですね~
爽やかささえ感じる



町内の小さな池に咲いた
大賀蓮の花













ここの大賀蓮は
隣町にある城跡の咲いている蓮の種をもらって
地元の方たちが育てたモノだそうです。


蓮もそろそろ終わりですね。
関連記事

コメント

  • とろけるぷりん
  • URL
No title

蓮綺麗ですね~~💕
大好き💕
こちらはすっかり秋めいてきましたよ。

ほしみさんの蓮はどうなりました?

  • ほしみ
  • URL
No title

> とろけるぷりんさん
蓮の花って存在感がありますよね。
睡蓮もいいんですが
睡蓮は奥ゆかしい感じ?

我が家の蓮は あれからちょっと残念なことになって
やり直しをしてます。
今度はしっかり育ってくれてます。
今度紹介しますね。

  • おでん
  • URL
No title

こんばんは~。

こちらも、ツクツクボウシが鳴くようになりました。
ニイニイゼミの声が聞こえなくなって、夏の終わりに
近付いているのかな、と思っています。

あと、以前よりもトンボが多く飛んでいる
ような気がします。
これは関係あるのかな…。

暑さはまだまだ厳しいので、お互い
気をつけましょうね!

  • ほしみ
  • URL
No title

> おでんさん
こんばんは
今年はツクツクボウシ 遅かったような気がしますね。

こちらもトンボが増えてきました。
暑い暑いと思っていても
もうすぐ夏休みも終わりですものね。

暑さと涼しさの差が大きくなってくるので
体調管理には気をつけましょう。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック