台風で

台風20号 直撃のコースではありませんでしたが、
雨風共にかなり吹き荒れました。

大きな被害は無かったものの
夕べ6時前から11時前まで停電してしまって
夕飯の準備を直撃
我が家はガスを使ってるので、準備は出来たのですが、
暗い中、なにを出されたのか、味もよく判らなかったようで、
嫌いな物を出しても、食べたのでは? と思ってしまいました(笑)

灯りって大事だな。







家中の懐中電灯や、ランタンを駆使して
なんとか乗り切りました。





懐中電灯の上に、水を入れたペットボトルを乗せると
灯りが拡散されて、少し明るくなります。




天井にペットボトルの底が反射してキレイかも~


皆さんの所は、被害は出ていないでしょうか?
関連記事

コメント

  • さなりん
  • URL
No title

停電は大変でしたね。
私の家は停電も、何も被害はなかったです。
もし停電したら、オール電化なので、困りますわ^^

  • ほしみ
  • URL
No title

> さなりんさん
こんばんは
川の向こう岸の地域は(隣町)何ともなかったみたいです。
同じ町内でもこちらが復旧してから停電した所
何ともなかった所 いろいろだったみたい。

ともあれ、大きな被害が無くて良かったですね

  • おでん
  • URL
No title

おはようございます。

私の地域(主に会社)は何もありませんでした。
あ、雨漏りはあったかな。
(上の階があるのに、なぜか一階が雨漏りします)

ちなみに、一番ヒドい時間に帰りました。
別部署の人間からは、「帰らなくてもいいですよ。
暇なら手伝ってもいいですよ」と、謎のセリフを
頂戴したので帰りました。(笑)

停電してもランタンを所持している
ほしみさんの危機管理の姿勢に感服しました!
私も見習わせていただきます。

  • ほしみ
  • URL
No title

> おでんさん
おはようございます(^-^)/
被害なくてよかったですね。

1階の雨漏り、あれ何なんでしょうね?
2階3階が乗ってるはずなのに雨漏り、
うちの職場でもあります!

非常持ち出し袋の啓発はしてますが、
自分では準備してません!(力!)
ランタンは、息子のキャンプ用です。

  • 海山好き
  • URL
No title

おはようございます。
我家も台風の風向きによっては、
毎回少し雨漏りがあります。
今回も雨漏りしました

  • ほしみ
  • URL
No title

> 海山好きさん
串本も荒れてましたね
被害はありませんでしたか?
雨漏りの後片付けも大変ですよね。

確かに、風向きは関係あると思います。

  • 武ちゃん
  • URL
No title

こんばんは
台風の影響が大変ですね
成田は、雨が全く無いよ~
雨が欲しい❗

ランタンとペットボトル、いい感じですね✨

  • ほしみ
  • URL
No title

> 武ちゃんさん
おはようございます。
地域によって、状況がまったく違いますね。
こちらは、稲刈りの時期なので、
しばらく雨はいりません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック