風景

佐川美術館

滋賀県の琵琶湖の辺
佐川美術館へ行ってきました。

ここで、三連休最終日(9月17日)まで
「田中一村」の特別展示をしている と 聞いたからなんですが、
展示物は当然撮影禁止なので、美術館の外観だけ




























臨時駐車場の電線にとまっていた 鳥さん





ヒワかな?


田中一村の情報は こちら
「アダンの海辺」が有名ですが、私は「白い花」が好きです。
関連記事

コメント

  • とろけるぷりん
  • URL
No title

素敵な美術館で芸術の秋ですねー💕

田中一村さんの作品で癒されたのですねー。
ごめんなさい。知らない方なので今から見てみます💕

  • ほしみ
  • URL
No title

> とろけるぷりんさん
実は、私も息子2号に聞くまで知りませんでした(笑)

でも、とてもステキな画を描く方なんですよ。

静かにじっくりと思ったんですが、人が多くて、
静かにとはいきませんでした。

  • 海山好き
  • URL
No title

こんばんは。

田中一村さんは知らなかったので、
調べてみると以前 N○Kで特集していましたね。
普段は見ないのになぜか見ていました(;^ω^)

  • New 影丸の気まぐれ日記
  • URL
No title

きょう行ってきたんですね❣

おいらも何度か行ったことあるんですが…
前は 浮世絵の展示がありました。
田村一村さんは ちょっと知りませんでした。

まぁ~ね 田舎の美術館なんで
ゆっくり鑑賞に浸るってことは出来ませんでしょうが
また いいのがあったら 行ってみてください。
言わずと 佐川美術館は 例の佐川急便さんの所有で
あの入口の浅い水面が 何とも言えん情緒があるでしょ。

おいらは イベントで頑張ってきました。
まぁ~ そこそこの売り上げでした。
また あしたから30日に向けて作品作り頑張ります。

  • ほしみ
  • URL
No title

> 海山好きさん
こんばんは
あまり有名な方ではないようですね。
私も息子に聞くまで知りませんでした。
それでも、駐車場がいっぱいになって
臨時の駐車場を使ってたので、
じっくりゆっくりとはいきませんでした。

  • ほしみ
  • URL
No title

> 影丸さん
こんばんは
行ってきたのは先週なんですが、今頃、UPしてます。

なかなか、静かでいい美術館ですね。
お天気が良ければ、琵琶湖の周りを歩いてみるのもいいですね。

今日行ってたら、影丸さんの所へ突撃してましたよ(^_-)
30日に出かけてもいいってお許しをもらったので、
急用がなかったら突撃しますね。

  • noharatugumi
  • URL
No title

鳥ですが…
尾がⅯ尾なのでアトリ科ですね。
黄色が出ていますのでカワラヒワだと思います。
ナイス
絵の鳥はアカショウビンでしょうか。

  • ほしみ
  • URL
No title

> noharatugumiさん
こんばんは。
お天気が悪かったので、光量が足りず・・・
かろうじて黄色が解る程度の写真になってしまいました。
ナイス ありがとうございます。

鳥の絵を描くのが上手な画家さんなんですよ。
タイトルは確か、「初夏の海に赤翡翠」だったかな?

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック