ビーチコーミング

遅くなりましたが

2週間も経ってしまいましたが、
先日のビーチコーミングの結果発表です~ パフパフ~












台風から一週間経って出遅れた ってこともあるんですが、
タカラガイは全然ダメ
かつて、タカラガイだったモノばかり



かろうじて、こんな感じ ↑



次に、瓶類



薬瓶類 ↑






このアンプル瓶は、歪みがあって 気泡も入っています。




こっちの3つは、新しいのかな?
薄くて、キレイな瓶です。




水薬の瓶です。 目盛り入りバージョン
口はスクリューだけど、歪みと気泡があります。

右のは ↓



三角の瓶
これは、以前にも拾ったことがある。



ジャジャンっ ↓



点滴用の瓶
目盛りは400までだけど、大きい瓶です。






これも、薬瓶だと思うんですが、
消毒薬かな? 目盛りナシバージョン




ドリンクの瓶ね。
左が、中外製薬 右が、田辺製薬




中外製薬の方は、四角の瓶






ライターオイルの瓶かな?
かなり、アブラギッシュでした~


シーグラスは ↓



こんな感じ
ちょっと(かなり?)大きめです。


一押しはコレ ↓ 浮き球のヘソ



外側は凹んでいて




内側はデベソです。

今回の結果はこんな感じ



シーグラスの色や大きさなんかから、
近くにハケがありそうなんだけど、
アノ藪を掻き分けて入り込む勇気が私にはない!

まだまだ アマちゃんです・・・
関連記事

コメント

  • まんじゅう
  • URL
No title

あ、あのね、明らかに新しい医療産廃はヤバイよ。
少しくらい古くてもオレは絶対手を出さないヤツだよ。
点滴のビンって初めて見たカモしれないけどね。
しかし何処も医療産廃は多いなぁ…。
タカラガイも残念だったね、まぁあの荒れようじゃあ貝殻はムリだよね。
多分それは全国共通なのカモ。
次回に期待しましょ(^^)

  • ほしみ
  • URL
No title

そうなのさ。
ちょっとヤバイよね~って思いながら、
拾って来ちゃったのさ、
いつもなら、何も拾わないんだけどね。
写真だけ撮って、おさらばしたよ‼
目盛り付きの瓶だけ置いてるけど。

瓶類は、なかなか難しいかも、
保管場所にも困りそうだし、
たま~にだけにしようかと思ってる。

タカラガイは、これからシーズンだから、また出かけてこようと思います。
今度は、年末かな。

  • 海山好き
  • URL
No title

おはようございます。
沢山お持ち帰りしましたね。
先週、昨日とビーチコーミングされている方がいます。
こちらも最近ビーチコーマーの方が増えてきました。

  • ほしみ
  • URL
No title

> 海山好きさん
おはようございます。
ちょっとヤバイよね~って思いながら、
拾って来てしまいました。
半分くらい、処分しましたが。
私が、到着できるのは、いつもお昼前になってしまうので、
ますます出遅れてしまいますね。

今度は、年末くらいになるかな。

  • とろけるぷりん
  • URL
No title

浮き玉のヘソだ💕
私も持ってる。存在感あるね💕

ビンはすごいね!
三角のビン初めて観ます。
そして点滴のビンは懐かしいね~。昔はビンだったね~。そこからペットボトルみたいになって、いまは袋だもんね。
あー懐かしい。
でも珍しいもの沢山で大収穫だね。

  • ほしみ
  • URL
No title

> とろけるぷりんさん
浮き玉のヘソ、これが落ちてるってことは、
浮き玉も流れてくるんだと思うんだけど、
浮き玉は、拾えないんですよね。

ビンは、たくさんだけど産廃だからな~
半分くらい、処分しました。
三角のは、前に同じのを 別の浜で拾ったことがあります。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック