近江八幡市観光 次に行ったのが、
「日牟禮(ひむれ)八幡宮」
「かわらミュージアム」を裏手に出て、
「八幡堀」沿いに歩いて、八幡堀に架かる橋を渡ると、
日牟禮八幡宮
祭神は
誉田別尊(ほんたわけのみこと)
息長足姫尊(おきながたらしひめのみこと)
比賣神(ひめかみ)
息長足姫尊(おきながたらしひめのみこと)
比賣神(ひめかみ)
日牟禮八幡宮
〒523-0828
滋賀県近江八幡市宮内町257
- 関連記事
-
- 大願寺 (2018/11/22)
- 戒長寺 (2018/11/21)
- 日牟禮八幡宮 (2018/10/26)
- 水屋神社 (2018/10/04)
- 黒滝神社 (2018/10/02)
コメント
行った事ありますそばでバームクーヘン買いましたp
> eigekaiiさん
はじめまして、こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
大きな八幡さまですよね。
クラブ・ハリエのバームクーヘン、有名です。
私は今回、和菓子やさんの方にしました。
クラブ ハリエの発祥地です。
『たねや』という和菓子店が そこで始まりなんです。
八幡掘りが近いこともあって 随分と繁盛しまして
…で 息子の代になってから 大阪や東京でも
バームクーヘンのおいしい店として知られるようになりました。
(´ー`*)ウンウン
ショートケーキ大の大きさなら バームクーヘン
食べられますぅ~~^u^
> 影丸さん
クラブ ハリエのバームクーヘン、魅力的だったんですが、
今回は、たねやさんの「つぶら餅」?にしました。
今度は、バームクーヘンにしたいな。
こんにちは!
歴史を感じさせる明治の能舞台、素晴らしいですね~。
> ☆キラキラ親爺☆さん
こんばんは。
こんなところで、ゆっくり能を楽しむのもいいですね。